介護アンテナ
TOP
コロナ重症病床使用率「多くの地域で低下傾向」-厚労省がアドバイザリーボードの分析公表
2023.02.09
CBnews
HOME
CBnews
コロナ重症病床使用率「多くの地域で低下傾向」-厚労省がアドバイザリーボードの分析公表
若者の依存症、精神医療センター副病院長ら講演-11月18日の都フォーラム、落語家が家族体験も
「東京都ドクターヘリ」31日から運航開始-杏林大医学部付属病院を基地病院に
全国のコロナ死亡者数3週連続で減少-感染研、9月19-25日のサーベイランス週報公表
「在宅栄養」の指標化、地域進出の好機に
塩野義のコロナ薬、承認可否は継続審議-有効性が推定できず、薬食審・合同会議
「かかりつけ医機能」手上げ方式検討へ-患者が選択、全世代型社会保障構築会議
コロナ重症病床使用率「多くの地域で低下傾向」-厚労省がアドバイザリーボードの分析公表
厚生労働省は、8日に開催した第116回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボードの感染状況の分析・評価などを公表した。重症病床使用率について「多くの地域で低下傾向にある」としている。
続きを見る(外部サイト)
次期介護保険制度改正へ、課題山積-社保審・部会で議論開始、年内取りまとめへ
オミクロン株、国内での確認は計32例に-厚労省、陽性検体で新たに15例確認と発表
現場医師らの意見3,200件超、22年度改定-厚労省集計
4月より老健局が組織体制見直し 生産性向上/保険者支援の新室設置
シルバー産業新聞1997年4月10日号【第6号】
どうする、どうなる!?「かかりつけ医機能」の定義-【医療提供体制編2】定額負担とリンク、財務省案
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.03.31
出産費用の保険適用、「見える化」踏まえ検討へ-少子化対策たたき台、予算倍増の大枠は骨太に
2023.03.31
がんゲノム拠点の加算、4月からの新規指定も算定可-22年度診療報酬改定Q&A、厚労省
2023.03.31
全国のインフルエンザ患者報告数が2週連続で減少-厚労省が第12週の発生状況を公表
2023.03.31
新型コロナワクチン接種の183件を認定-厚労省が健康被害審査第二部会の審議結果公表
2023.03.31
医療DXカオスマップ β版を公開-コミュニケーション、ロボット、人事・総務…
2023.03.31
コロナ応招義務「事情を総合的に勘案」5類変更後-厚労省見解