介護アンテナ
TOP
ケアミックスの転棟封じ、中小病院に三重苦-ニーズ顧みない病院には「苦痛の時代」が続く
2022.03.09
CBnews
HOME
CBnews
ケアミックスの転棟封じ、中小病院に三重苦-ニーズ顧みない病院には「苦痛の時代」が続く
准看護師試験基準改正「基礎看護」問題数増やす-厚労省が概要公表、「疾病の成り立ち」も
ケアプランデータ連携システム 予定・実績をデータで送信、取り込み
栄養情報を活用するのは誰?
【感染症情報】感染性胃腸炎が5週連続で増加-手足口病・ヘルパンギーナは2週連続で減少
日薬・山本会長5選、100年先・200年先の薬剤師像を-リフィル導入と改正薬機法・薬剤師法の趣旨踏まえ
都立病院職員8人コロナ、濃厚接触の看護師待機も-東京都病院経営本部が発表、診療体制への影響なし
ケアミックスの転棟封じ、中小病院に三重苦-ニーズ顧みない病院には「苦痛の時代」が続く
2022年度の診療報酬改定は、急性期と地域包括ケア病棟の双方を整備している中小規模のケアミックス病院に二重、三重のダメージをもたらす可能性があるという。対応策はあるのだろうか。
続きを見る(外部サイト)
出生前診断、年齢制限撤廃へ-希望者を対象に、日本医学会・指針
介護文書の負担軽減、自治体独自の様式例を標準化-加算簡素化にも意見続出、社保審・専門委員会
長期的な視点で考える心不全パンデミックへの備え-データで読み解く病院経営(171)
プール熱が5週連続増、過去10年最多を更新-32都府県で前週上回る
インフル患者7週連続増、沖縄で警報レベル-厚労省が第40週の発生状況を公表
外来機能報告は原則「G-MIS」で、10月1日開始-病床機能報告も、厚労省周知
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に