介護アンテナ
TOP
オミクロン株の流行に対応した広域火葬計画整備を-厚労省が都道府県などに事務連絡
2022.02.08
CBnews
HOME
CBnews
オミクロン株の流行に対応した広域火葬計画整備を-厚労省が都道府県などに事務連絡
【1/9更新】令和6能登半島地震に関する介護報酬等の取扱い
映画を観ながらパンが 食べられる「シネコヤ」
【解説】敷地内薬局「医科点数で縛り」真意は?-厚労省、否定的スタンス変えず
循環器病DB構築、医療情報プラットフォーム活用も-厚労省が方向性、医療の質向上や相談支援の充実に
加藤厚労相「今の保険料に利用の余地ない」-少子化対策の財源確保で
後発薬9施設に不備、立ち入り検査で- OTC薬1施設が違反、厚労省
オミクロン株の流行に対応した広域火葬計画整備を-厚労省が都道府県などに事務連絡
厚生労働省医薬・生活衛生局生活衛生課は7日、オミクロン株の感染流行に対応した広域火葬計画の整備に関する事務連絡を、都道府県、市町村、特別区の衛生主管(部)局に出した。
続きを見る(外部サイト)
診療録管理加算、システム管理責任者の要件「中小も」-中医協総会で支払側、診療側は反論
コロナ検査精度管理マニュアル、実施機関に周知を-厚労省が都道府県などに事務連絡
電子処方箋の運営後、当面は紙でも可-診療報酬上の評価の方向性など求める声、医療部会
23年4⽉からの新たな福祉⽤具貸与、上限価格を公表-厚労省 手すりなど61商品
加藤厚労相、薬価改定前の買い占め注視-「今のところ目立った動きはない」
後発医薬品、1有効成分1品目が不適合-厚生労働省が2021年度検査結果報告書を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に