介護アンテナ
TOP
ゲーム障害に対応できる専門性のある相談員育成を-愛媛県が第2次ギャンブル等依存症対策推進計画案
2023.03.17
CBnews
HOME
CBnews
ゲーム障害に対応できる専門性のある相談員育成を-愛媛県が第2次ギャンブル等依存症対策推進計画案
【10/6、東京都】日福協「経営研究会」サイバーセキュリティ対策など
オンライン診療など医療DXが地方活性化に貢献-「デジタル田園都市国家構想」の基本方針案公表
東京都国立市② 65歳の壁って何? 当事者の思いから市が動く/宮下今日子(119)
インフルエンザ患者報告数が前週比2.3倍に-厚労省が発生状況公表、2-8日の1週間
ケアプランデータ連携でケアマネの働き方も改革へ-地域共生社会での介護事業のカタチ(3)
健康保険証廃止しマイナンバーカードと一体化へ-河野大臣が発表、医療DXの基盤整備が必要
ゲーム障害に対応できる専門性のある相談員育成を-愛媛県が第2次ギャンブル等依存症対策推進計画案
愛媛県は第2次愛媛県ギャンブル等依存症対策推進計画(2023-27年度)の案を公表した。ゲーム障害対策の現状と課題を取り上げ、ゲーム障害に対応できる専門性のある相談員の育成を進めていく必要があるとしてい…
続きを見る(外部サイト)
マイナンバーカード活用の救急業務、25年度運用へ-総務省消防庁が検討会にスケジュール案示す
「かかりつけ医機能」全て提供可能なら確認・公表-全世代型会議が報告書決定
抗原定性検査キット、医療機関へ優先供給を-日医会長が厚労相に要望書手渡す
循環器病DB構築、医療情報プラットフォーム活用も-厚労省が方向性、医療の質向上や相談支援の充実に
インフルエンザ入院患者数が減少に転じる-厚労省が第8週の概況公表、6割近くが10歳未満
不採算品再算定を毎年実施へ-厚労省、適用頻度見直しを提案
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.03.24
病院への相次ぐサイバー攻撃でVPNへの関心高まる-バックアップへの対策も進む、厚労省調査で判明
2023.03.24
全看護職員の処遇改善へ、「評価料の対象拡大を」-日看協要望、24年度診療報酬改定で
2023.03.24
看護師の国家試験、合格率90.8%-前回比0.5ポイント低下
2023.03.24
インフルエンザ入院患者が減少-厚労省が第11週の概況公表
2023.03.24
ゾコーバ錠、31日から一般流通開始-保有の国購入品は使用可、厚労省周知
2023.03.24
インフルエンザ患者報告数、注意報基準値を下回る-厚労省が第11週の発生状況を公表