介護アンテナ
TOP
空港検疫コロナ陽性、外国籍が増加-厚労省が検査実績を更新、日本国籍は減少
2022.01.28
CBnews
HOME
CBnews
空港検疫コロナ陽性、外国籍が増加-厚労省が検査実績を更新、日本国籍は減少
7月診療分の件数が2桁増、金額も最大の伸び-支払基金、平日数・土曜日数変わらない中で
介護福祉士国試、受験料3,080円アップ-コロナ対策で経費増、関係団体は懸念表明
診療所の自由開業・標榜の見直し提案、財務省-偏在解消策のメニューとして
老健の20年度赤字施設割合、09年以降で最多に-福祉医療機構
ワクチン接種は感染しない根拠として不十分、日医会長-接種の意義と限界性の周知徹底が必要
吸うだけの簡単トレーニング 「呼吸訓練器具」 =川本産業=
空港検疫コロナ陽性、外国籍が増加-厚労省が検査実績を更新、日本国籍は減少
厚生労働省は28日、検疫所における滞在国・地域別の陽性検体数などの新型コロナウイルスの検査実績を更新した。検査実績によると、9日から15日までの1週間の陽性検体数は、日本国籍者が前週比137検体減の3…
続きを見る(外部サイト)
新たに保険適用の不妊治療費895.6億円、22年度-レセプト125.4万件 実患者37.4万人
見守り映像がアセスメント力向上に
マイナンバーカード活用の救急業務、高齢者に有用-総務省消防庁の検討会で実証実験の結果報告
医療機関で法人税の申告漏れ目立つ、国税庁-20年度の不正発見割合で医療保健業がワースト4
手足口病が6週連続増加、九州4県で警報基準値超-「流水と石けんでしっかりとした手洗いを」
精神病床の退院調整、現場に合わせた評価体系に-厚労省が提案、入退院支援の取り組み評価も
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に