介護アンテナ
TOP
熱中症救急搬送者、前週比849人増の1198人-総務省消防庁が5月23-29日の速報値公表
2022.06.01
CBnews
HOME
CBnews
熱中症救急搬送者、前週比849人増の1198人-総務省消防庁が5月23-29日の速報値公表
看護・介護エピソードコンテスト、作品募集
データヘルス改革で、医薬品情報(DI)業務が再び脚光-ウォルターズ・クルワー・ヘルスがセミナー
「排泄予測支援機器」販売種目追加、来年4月から
NCNPと都医学総合研究所が連携・協力協定締結-教育・人材育成の相互支援も
耐久性に優れたリバーシブルマットレス「オスロ マットレス」
コロナでもあきらめない パッド見直しから始まった排泄ケア改革
熱中症救急搬送者、前週比849人増の1198人-総務省消防庁が5月23-29日の速報値公表
総務省消防庁は5月31日、熱中症の1週間の救急搬送状況(5月23-29日)の速報値を公表した。救急搬送者数は前週比849人増の1,198人で、2週連続で増加した。初診時の傷病程度別では、死者が2人、重症…
続きを見る(外部サイト)
自治体の未接種ワクチン状況調査-厚労省、28日15時までに内閣官房へ提出求める
コロナ禍の入院調整などヒアリング、9月ごろ開始-次期医療計画の議論へ、厚労省
認知症新薬の承認は継続審議-有効性の判断が困難、薬食審部会
抗体カクテル療法、外来でも使用可能に-条件付き
公認心理師試験、前回よりも5千人超の1万2,329人合格-厚労省が公表
公立病院、赤字の給与構造も時代の求めに合致か-先が見えない時代の戦略的病院経営(160)
CBnews
カテゴリの最新記事
2022.06.25
日医・松本新会長体制での副会長3人決まる-任期2年
2022.06.25
日医会長選、松本氏が初当選-松原氏を破る
2022.06.24
5月の熱中症救急搬送2668人、半数超が高齢者-総務省消防庁が確定値の概要公表
2022.06.24
医師事務作業補助加算1、勤務年数要件は通算も可-22年度診療報酬改定Q&A
2022.06.24
精神障害の21年度労災請求「医療、福祉」が最多-厚労省が補償状況を公表
2022.06.24
生活援助従事者研修リーフレットで修了者の声紹介-厚労省、都道府県などに関係者への周知求める