介護アンテナ
TOP
コロナ入院患者、4カ月ぶりに4,000人上回る-東京都、通常の医療との両立に支障も
2022.12.28
CBnews
HOME
CBnews
コロナ入院患者、4カ月ぶりに4,000人上回る-東京都、通常の医療との両立に支障も
医療用解熱鎮痛薬、安定供給の相談窓口設置-厚労省が都道府県などに事務連絡、代替薬使用も
インフルエンザ入院患者、第49週は12人-厚労省が全国の概況を公表
EPA等 就労直後からの人員基準算入、結論は持ち越し
22年度診療報酬改定、その先を行く戦略を-連携と横展開が病院経営を強くする(3)
新規陽性者が増加に転じれば再び危機的状況となる-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
東京都「かいチャレ」 未経験のインターンシップ好評
コロナ入院患者、4カ月ぶりに4,000人上回る-東京都、通常の医療との両立に支障も
東京都の新型コロナウイルス感染症モニタリング会議(第110回)が28日開かれた。入院患者数が約4カ月ぶりに4,000人を上回ったことを指摘している。
続きを見る(外部サイト)
中医協の決定、利便性よりも有効・安全性重視を-診療側委員が最近の傾向に異議、過程も問題視
災害用備蓄医薬品、多数が残存使用期限満たさず-東京都監査事務局が定例監査報告書を公表
陽性者増加比843%、高水準続けば危機的状況に-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
10月からのLIFE問い合わせ受付体制を一部変更-厚労省
医療アプリ、広告規制の見直し・撤廃検討へ-規制改革会議WG
後発薬の品質検査、全品目が適合-計36有効成分・528品目
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.02.03
電子処方箋ポータルサイト開設、支払基金-リフィル対応「早期実装へ準備」
2023.02.03
赤字の老健が3分の1に、21年度-赤字割合、2年間で12ポイント増
2023.02.03
インフル報告数、全国で「注意報レベル」超え-感染研
2023.02.03
マイナ保険証対応、まずアカウント登録を-医療機関や薬局にDMで呼び掛け、厚労省
2023.02.03
セキュリティーの責任分界、病院2割しか合意形成せず-日病調べ
2023.02.03
医療計画策定の基本方針、厚労省が改正案-4月適用、地域医療構想てこ入れ