介護アンテナ
TOP
医師の時間外労働「副業・兼業含め把握」39%-大学本院は24%、厚労省調査
2022.06.02
CBnews
HOME
CBnews
医師の時間外労働「副業・兼業含め把握」39%-大学本院は24%、厚労省調査
変異株PCR検査再開しオミクロン可能性検体検出-厚労省結核感染症課長通知、最大限のゲノム解析も
リフィル処方、薬剤師が切り替え提案したら評価-財務省、てこ入れ検討を主張
ファスナー付きで裾を上げやすいパンツ 「CK302レディスパンツ」
新型コロナ5月8日以降は「5類」、正式決定-入院受け入れに病院の約9割が対応見込み
管理栄養士国家試験、合格率は56.6%-前回よりも8.5ポイント下がる、厚労省発表
インフルエンザ、15道府県から計26人の報告-厚労省が14日から20日までの1週間の状況公表
医師の時間外労働「副業・兼業含め把握」39%-大学本院は24%、厚労省調査
2024年4月に始まる医師の時間外労働の上限規制への準備状況を明らかにするため、厚生労働省が全国の病院を対象に行った調査によると、勤務医の時間外・休日労働の状況を副業・兼業先も含めておおむね把握してい…
続きを見る(外部サイト)
医師の時短5段階評価は見送り、厚労省-働き方改革推進検討会、議論一巡
介護職員の高齢者虐待 20年度595件 初めて減少
【感染症情報】手足口病が減少に転じる-感染性胃腸炎は8週連続で減少
6,000人対象に「介護票」調査実施も-2022年国民生活基礎調査
認定基準の対象疾病に「重篤な心不全」追加-厚労省が案の概要を公表
リバウンド警戒期間、介護施設で感染防止策徹底を-東京都が発表、高齢者施設の面会で検査結果確認も
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.06.01
少子化対策、財源確保へ社会保障改革-年末に正式決定、工程表策定へ
2023.06.01
物価高騰などに危機感、「大胆な規制改革を推進」-規制改革推進会議 大槻奈那議長
2023.06.01
特定行為研修制度、運用改善・拡充検討へ-在宅医療などで、規制改革答申
2023.06.01
東京のコロナ患者報告数が3週連続で増加-都がモニタリング分析を公表
2023.06.01
医療・介護等分野の紹介事業者に集中的指導監督を-半年以内の離職は手数料返還も、規制改革会議が答申
2023.06.01
麻しん可能性高い患者、臨床診断時点で直ちに届出-感染研が注意喚起、広域的な感染拡大を危惧