介護アンテナ
TOP
ケアプラン標準仕様の改訂を通知-前月までの利用日数の項目長を修正 厚労省
2023.06.19
CBnews
HOME
CBnews
ケアプラン標準仕様の改訂を通知-前月までの利用日数の項目長を修正 厚労省
5類移行後初改訂、医療従事者の就業制限など追加-厚労省がコロナ診療の手引きを事務連絡
診療科別の医師偏在指標、次期確保計画で見送りへ-厚労省方針、「現時点で困難」
プログラム医療機器、審査期間の短縮化求める意見-規制改革推進会議・医療介護WG
在宅自己注の対象薬、新薬以外も年4回収載時に追加へ-厚労省、運用基準見直し
紹介受診重点外来、医療機関の意向と異なれば再協議を-厚労省、話し合いの進め方を整理
公立343病院の7割で院内感染、第7波に-270病院で計3.8万人が欠勤、全自病調べ
“ケアプラン標準仕様”の改訂を通知-「前月までの利用日数」の項目長を修正 厚労省
厚生労働省老健局高齢者支援課と認知症施策・地域介護推進課は、「居宅介護支援事業所と訪問介護などのサービス提供事業所間における情報連携の標準仕様」(ケアプラン標準仕様)について、一部改訂を行ったとする通知…
続きを見る(外部サイト)
シルバー産業新聞2023年1月10日号
共働き夫婦の子の扶養認定基準/西谷直子(連載179)
訪日外国人の医療費不払い対策要望、日医-自民PTに、民間医療保険への加入促進など
シルバー産業新聞 8月10日号 を発刊しました
24年度保険制度改正に向け社保審部会が論点示す-地域包括ケアシステムの深化や介護人材の確保
入浴介助や見守りシステム 「介護ロボット」展示会-人手不足の介護現場での普及促進を目指し
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.10.04
一般病床から介護医療院に転換できる?-データで読み解く病院経営(185)
2023.10.03
外来化学療法診療料の算定数追加、機能報告で-マンモ保有台数なども、厚労省
2023.10.03
認知症の人への支援、状態像に応じて早期リハ推進を-日本作業療法士協会などが分科会ヒアリングで要望
2023.10.03
インフレ下の診療報酬改定、さや当て本格化-財務省「公定価格の適正化」主張
2023.10.03
赤字の特養が6割超に 全国老施協調査-「施設の継続は大変厳しい」大山会長
2023.10.03
罹患後症状者の精神状況悪化やマスク外す不安も-厚労省が精神保健福祉センターの対応状況を公表