介護アンテナ
TOP
ケアプラン標準仕様の改訂を通知-前月までの利用日数の項目長を修正 厚労省
2023.06.19
CBnews
HOME
CBnews
ケアプラン標準仕様の改訂を通知-前月までの利用日数の項目長を修正 厚労省
特定施設入居者介護の夜間看護体制加算を見直しへ-厚労省が介護給付費分科会に対応案を提示
野菜・果物多く摂取、死亡リスク低下-国がんなど調査
東京のコロナ患者入院調整「今後さらに難航」-都がモニタリング会議の専門家意見公表
一般薬と併用問題ないと回答後に相互作用が判明-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
持ち分なし医療法人への移行促進、納税猶予延長へ-2023年度与党税制改正大綱決まる
熱中症救急搬送者、前週比2倍超の1,337人-総務省消防庁が13-19日の速報値公表
“ケアプラン標準仕様”の改訂を通知-「前月までの利用日数」の項目長を修正 厚労省
厚生労働省老健局高齢者支援課と認知症施策・地域介護推進課は、「居宅介護支援事業所と訪問介護などのサービス提供事業所間における情報連携の標準仕様」(ケアプラン標準仕様)について、一部改訂を行ったとする通知…
続きを見る(外部サイト)
手足口病が6週連続増加、九州4県で警報基準値超-「流水と石けんでしっかりとした手洗いを」
在宅酸素吸入の引火事故、10カ月間で死亡5件-厚生労働省が集計公表、重症も1件
在宅を積極的に担う医療機関などの機能明確化へ-医療計画で、厚労省WG
医師の参加実績、サービス担当者会議など選択式に-「かかりつけ医機能」の報酬、ケアマネと連携強化
「必要な時につなげられる」医療連携研修が充実
物価高騰などに危機感、「大胆な規制改革を推進」-規制改革推進会議 大槻奈那議長
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に