介護アンテナ
TOP
入院必要ない65歳未満、規則改正で発生届不要に-厚労省が省令案、コロナ全数届見直し26日施行へ
2022.09.13
CBnews
HOME
CBnews
入院必要ない65歳未満、規則改正で発生届不要に-厚労省が省令案、コロナ全数届見直し26日施行へ
コロナ検査助成や不安への相談、妊産婦支援を延長-東京都が発表、来年3月まで
健保組合の医療費4.8%減、20年度-医科入院外6.6%減、「受診控えが影響」
高齢者救急「地ケアで対応」に慎重論-診療側委員「総合的に判断を」
地域包括診療料の対象追加を提案、心不全など-慢性腎臓病も、22年度改定で厚労省
医療従事者の処遇改善の議論始まる、中医協で-人材流出「地域医療の存続に関わる」と日医委員
公立病院の事業廃止4件、民営化・民間譲渡は1件-20年度
入院必要ない65歳未満、規則改正で発生届不要に-厚労省が省令案、コロナ全数届見直し26日施行へ
厚生労働省健康局結核感染症課は13日、感染症法施行規則の一部を改正する省令案を公表した。入院を必要としない新型コロナウイルス感染症の65歳未満の患者(妊婦を除く)について、「発生届出を不要にする」とし…
続きを見る(外部サイト)
【感染症情報】感染性胃腸炎が5週連続で増加-手足口病は10週連続で減少
福祉用具あり方検討会 貸与・販売の選択制導入を提案
ナース・プラクティショナー制度の創設を要望-日看協など3団体
障害福祉報酬改定の施行時期「介護と横並び」要望も-現場の混乱回避で、厚労省が障害者部会に論点提示
コロナ対策と熱中症予防の両立呼び掛け、4学会-予防・診療の手引き改訂
療養期間後もウイルス拡散リスク、日医の釜萢氏-「エビデンスに基づく選択ではない」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に