介護アンテナ
TOP
都道府県のハンセン病関連文書の保管状況把握へ-厚労省健康局長が通知、病院関係部局などが対象
2023.01.04
CBnews
HOME
CBnews
都道府県のハンセン病関連文書の保管状況把握へ-厚労省健康局長が通知、病院関係部局などが対象
機能強化加算を見直し「かかりつけ医機能」促す-【記者覆面座談会】診療報酬改定を語る(下)
緊急時に迅速承認へ、薬機法改正案を閣議決定-政府、今国会に提出
地域医療体制加算の届け出、400床以上の9割超-7月1日時点、病床規模に比例
公認心理師の活用事例や利点などヒアリングへ-厚労省が障害者部会に附則対応案を提示
兼業先の労働時間把握、国立大学病院の4分の1超-病院長会議「進みつつある」
直通階段1つの建築物「重点的に立入検査を」-消防庁が大阪市北区ビル火災の検討会報告書を公表
都道府県のハンセン病関連文書の保管状況把握へ-厚労省健康局長が通知、病院関係部局などが対象
厚生労働省健康局長は、都道府県知事に出した通知で、ハンセン病の文書保管状況に関する実態調査を行うと伝えた。調査対象として、都道府県庁内の保健福祉担当部局や病院関係部局、保健所などを挙げている。
続きを見る(外部サイト)
社会保障改革の工程表2つ作成へ、政府-年末に財政健全化の「改革工程表」も
ギャンブル依存症、治療技術向上目的に研修開催も-島根県が対策推進計画の素案公表
高齢になっても新たな挑戦ができる秘訣/村田裕之(177)
発症9日目以内の抗原定性検査に唾液検体を追加-厚労省コロナ対策本部が第5.1版を事務連絡
地域がん診療拠点、4病院が高度型に-6病院は特例型に“降格”へ
厚労省「Windows 11へのアップデート控えて」 LIFEデータ入力に支障も
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.02.03
電子処方箋ポータルサイト開設、支払基金-リフィル対応「早期実装へ準備」
2023.02.03
赤字の老健が3分の1に、21年度-赤字割合、2年間で12ポイント増
2023.02.03
インフル報告数、全国で「注意報レベル」超え-感染研
2023.02.03
マイナ保険証対応、まずアカウント登録を-医療機関や薬局にDMで呼び掛け、厚労省
2023.02.03
セキュリティーの責任分界、病院2割しか合意形成せず-日病調べ
2023.02.03
医療計画策定の基本方針、厚労省が改正案-4月適用、地域医療構想てこ入れ