介護アンテナ
TOP
布製マスク配布に問い合わせ多数、申し出期限延長-配布開始は2月以降へ
2022.01.11
CBnews
HOME
CBnews
布製マスク配布に問い合わせ多数、申し出期限延長-配布開始は2月以降へ
軽い力で椅子を机に近づける 「ピタットチェア20」 オフィス・ラボ
中和抗体薬の外来投与、入院対応困難な病院なども可-入院医療機関との連携が条件
総合入院体制加算1の引き上げ検討主張、長島委員-急性期充実体制加算への移行防ぐため
静岡県医師会 「シズケア*かけはし」ICTで地域包括ケアを推進
介護文書負担軽減の方向性に標準化・ICT化明記-厚労省が専門委員会に骨子案を提示
【感染症情報】手足口病・感染性胃腸炎4週連続増-RSウイルス感染症も2週連続で増加
布製マスク配布に問い合わせ多数、申し出期限延長-配布開始は2月以降へ
厚生労働省と内閣府、文部科学省は11日に連名で、14日までとしていた介護施設等への布製マスク配布希望の申出期限を、28日まで延長する事務連絡を、各都道府県などに宛てて出した。
続きを見る(外部サイト)
診療報酬施行後ろ倒しへ、夏までに時期決定-厚労省が対応方針
薬の過剰摂取で救急搬送、20歳代が約3,300人-22年、厚労省公表
インフルエンザ入院患者数が3週連続で増加-厚労省が第6週の概況公表、10歳未満が6割超
外来機能データで受診先選択を支援、厚労省-一般向けにデータ公表へ
離島介護サービス、島内人材活用やロボット導入も-北海道離島振興計画案、必要な施設の整備推進
介護職に月1万-2万円支援へ、東京都-小池知事「勤続年数なども考慮」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に