介護アンテナ
TOP
介護医療院536施設、前年比2.2倍増-20年10月1日時点、厚労省調べ
2021.12.28
CBnews
HOME
CBnews
介護医療院536施設、前年比2.2倍増-20年10月1日時点、厚労省調べ
入院時の食費負担を1食490円に、政府方針-24年度に30円値上げ
「かかりつけ医機能」具体化へ分科会が初会合-プレゼン・ヒアリングでまず実態把握
睡眠変化調節関与の新規視床下部神経同定など評価-国立長寿医療研究センター2021年度評価書案
原油・物価高騰の影響「あり」9割超-福祉医療機構調べ
経済対策での賃上げ、報酬改定への影響を要注視-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(94)
福祉支援での医療機関連携「さらに促進すべき」-精神科病院診療所協会が報酬改定の課題など提示
介護医療院536施設、前年比2.2倍増-20年10月1日時点、厚労省調べ
2020年10月1日時点の介護医療院の数が1年前と比べて約2.2倍に増えていたことが、厚生労働省の調査で明らかになった。一方、24年3月末で廃止される介護療養型医療施設は3割超減った。
続きを見る(外部サイト)
中等症対応の加算1,900点を840点に、10月以降-コロナ特例大半を大幅減、中医協了承
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(22)-重症患者初期支援充実加算のカンファレンス
精神病床の退院率、6カ月時点は改善-富山県が医療計画中間評価・見直し公表
がん検診受診率、目標値60%に引き上げへ-第4期対策基本計画、厚労省提案
「かかりつけ医」複数持つのは自然、日医会長-患者への割り当てには反対
自宅療養者らへの往診、救急管理加算1が算定可能-厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に