介護アンテナ
TOP
【感染症情報】感染性胃腸炎が2週連続増加-手足口病も増加、プール熱は横ばい
2022.04.19
CBnews
HOME
CBnews
【感染症情報】感染性胃腸炎が2週連続増加-手足口病も増加、プール熱は横ばい
病院をもっと身近に インスタグラムで患者に発信-【病院広報アワード】広報の力で繋がるのが嬉しい
地域連携薬局2,900軒超、制度開始後1年-専門連携薬局は110軒超、地域でばらつきも
カルバペネム耐性腸内細菌科細菌感染症の名称変更-5月中旬に施行へ、厚労省が省令案公表
多職種チーム訪問支援で精神医療サービスにつなげる-富山県民福祉基本計画第3次改定版の素案
インフル患者報告153人、コロナ流行前の4%-厚労省が発生状況を公表、10/24-30の1週間
【感染症情報】RSウイルスが9週連続で増加-ヘルパンギーナも7週連続増
【感染症情報】感染性胃腸炎が2週連続増加-手足口病も増加、プール熱は横ばい
国立感染症研究所がまとめた4日から10日までの週(第14週)の5類感染症の患者報告(小児科定点医療機関約3,000カ所、速報値)によると、感染性胃腸炎の定点医療機関当たりの患者報告数が2週連続で増加した…
続きを見る(外部サイト)
臨時医療施設への看護師派遣5月7日終了へ-5類移行で、接種会場への派遣は3月末
陽性率が上昇、検査未実施の感染者「多数潜在」-東京都コロナモニタリング会議の専門家意見
病床使用率が低下傾向、医療提供体制の状況改善-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
薬剤師業務、「調剤は目的ではない」-厚労省担当者、健康サポートなどの役割に期待感
調整幅問題はご勘弁いただきたい、卸連が窮状訴える-中医協ヒアリング、日薬連はプラス一定幅要望
管理者は意思決定のための方向性を示すべし- 多職種連携と信念対立(66)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に