介護アンテナ
TOP
【感染症情報】感染性胃腸炎が2週連続増加-手足口病も増加、プール熱は横ばい
2022.04.19
CBnews
HOME
CBnews
【感染症情報】感染性胃腸炎が2週連続増加-手足口病も増加、プール熱は横ばい
コロナ克服に向けた取り組み、科学技術白書で紹介-パルスオキシメーター開発の舞台裏も
高齢者施設、要件満たせば自ら行政検査実施可能-厚労省が都道府県などに事務連絡
都立病院看護師コロナ感染、濃厚接触5人自宅待機-墨東病院、診療体制への影響なし
コロナ新規患者報告数、42都府県で増加-厚労省が第30週の発生状況を公表
DMATとDPATを同一病院内で運用し医療提供-千葉県総合計画、県立病院充実や救急整備も
75歳以上医療保険料の上限額、段階的に引き上げ-24-25年度、厚労省
【感染症情報】感染性胃腸炎が2週連続増加-手足口病も増加、プール熱は横ばい
国立感染症研究所がまとめた4日から10日までの週(第14週)の5類感染症の患者報告(小児科定点医療機関約3,000カ所、速報値)によると、感染性胃腸炎の定点医療機関当たりの患者報告数が2週連続で増加した…
続きを見る(外部サイト)
在院日数など基準満たさずとも当面は届け出不要-能登地震の被災地
紙・SNS・動画が補完し合う「循環型広報」-病院を地域とつなぐ、原点を再確認
診療報酬改定施行後ろ倒しへ議論開始、中医協-日医委員「医療現場の負担の極小化」を主張
電子処方箋の運用指針、改訂版を月内発出-医療機関・薬局での運用の流れなど明確化、厚労省
病院搬送のコロナ感染者、老健で約1割にとどまる-介護医療院でも、厚労省の調査研究
国際医療福祉大学 福祉用具に特化した大学院 入学者募集 担当教員の東畠弘子教授に聞く
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に