介護アンテナ
TOP
電子処方箋補助率維持も不十分、全額補助が必要-厚労省・協議会 全てのベンダ-を対応可能に
2023.05.02
CBnews
HOME
CBnews
電子処方箋補助率維持も不十分、全額補助が必要-厚労省・協議会 全てのベンダ-を対応可能に
再入院抑制が評価される時代に向けた取り組みを-データで読み解く病院経営(157)
DPC特定病院群「37増12減」で181病院に-22年度、係数IIなど官報告示
認知症などの重点医療「専門病院の役割果たした」-東京都が健康長寿医療センター業務実績評価を公表
看護師特定行為の研修機関、全都道府県で整備完了-宮崎で初指定、計319施設に増加
マイナンバーカード保険証「対応開始」5.1%-厚労省「ハードウエアが不足」
新規コロナ経口薬パキロビッドも薬価収載、1日2万円-中医協、ピーク時281億円
電子処方箋補助率維持も不十分、全額補助が必要-厚労省・協議会 全てのベンダ-を対応可能に
医療機関での電子処方箋導入が進んでいないとして、4月28日に開かれた厚生労働省の有識者協議会では、全額補助を国が負担すべきとの声が相次いだ。
続きを見る(外部サイト)
新規感染者数が減少傾向、感染拡大前の水準下回る-コロナアドバイザリーボードの感染状況評価
強度行動障害の報告書に「医療との連携」盛り込む-検討会で目次案を議論、アセスメントの項目要望も
感染急拡大時はオンライン診療や検査せずに診断も-厚労省コロナ対策本部が都道府県などに事務連絡
病院団体、食材値上がりの実態把握へ-「切迫している」国への支援要請視野
21年度介護報酬改定検証調査で意見多数-社保審・介護給付費分科会
《ねんりん開催地》音楽喫茶「BRANDIN」
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.06.07
少子化対策で少子化が加速する未来は避けたい-データで読み解く病院経営(177)
2023.06.06
要件満たさない企業は市場参入できない仕組みを-医薬品供給の有識者検討会報告案、引き続き検討も
2023.06.06
診療所や薬局にBCP策定促す、サイバー攻撃想定-厚労省が対策のガイダンス
2023.06.06
エーザイがランサムウェア被害-情報流出は「調査中」
2023.06.06
新しいマイナカード、26年中の導入目指す 政府-介護保険証のペーパーレス化も
2023.06.06
分子標的治療薬耐性化の原因と克服方法を示す-愛知県がんセンターが研究グループの成果発表