介護アンテナ
TOP
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(22)-重症患者初期支援充実加算のカンファレンス
2022.09.07
CBnews
HOME
CBnews
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(22)-重症患者初期支援充実加算のカンファレンス
コロナ交付金に6,143億円、補正予算案決定-月6千円相当の介護職賃上げへ
職種別に1人当たりの給与把握できる制度要望-医療法人の費用「見える化」へ、財務省
中等症対応の加算1,900点を840点に、10月以降-コロナ特例大半を大幅減、中医協了承
薬価乖離率は6.0%、厚労省速報-22年度比1.0ポイント縮小
自宅療養のコロナ死者、医療機関に届出徹底周知を-厚労省が都道府県などに事務連絡
認知症疾患医療センター事業内容見合った補助金に-東京都が国に要望
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(22)-重症患者初期支援充実加算のカンファレンス
2022年度の診療報酬改定で設けられた猶予期限が9月末に迫る報酬のポイントを200字程度で再確認するシリーズ。22回目は、重症患者初期支援充実加算に関する経過措置を取り上げる。
続きを見る(外部サイト)
発症9日目以内の抗原定性検査に唾液検体を追加-厚労省コロナ対策本部が第5.1版を事務連絡
通常の医療施設への労働者派遣、解禁求める声-社保審・医療部会
物価高騰で施設は厳しい経営環境介護報酬反映を-東京都認知症専門診断管理料で要望も
患者の近くに看護師がいるオンライン診療推進「検討」-中医協・分科会で厚労省
オミクロン株対応ワクチン接種「10月半ば以降」-厚労省が分科会に提案、初回接種完了者が対象
麻しん可能性高い患者、臨床診断時点で直ちに届出-感染研が注意喚起、広域的な感染拡大を危惧
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に