介護アンテナ
TOP
中医協、薬価・材料・費用対効果評価の制度改革骨子了承-調整幅2%は引き続き検討、上乗せなし
2021.12.22
CBnews
HOME
CBnews
中医協、薬価・材料・費用対効果評価の制度改革骨子了承-調整幅2%は引き続き検討、上乗せなし
医療機能情報提供、24年度に刷新へ-厚労省が6項目の追加案
台湾から供与の酸素濃縮装置、都道府県に無償譲渡-厚労省が事務連絡、自宅往診に必要な分は対象外
「家族市場」の動向と今後(その1) 村田裕之
有事のワクチン打ち手、診療放射線技師らも対象に-新たな枠組みで、厚労省検討会
個人情報約2万件流出か、サンドラッグ-不正ログイン被害
福祉用具、「貸与が原則」の現行制度維持を-介護報酬改定ヒアリングで関連団体が要望
中医協、薬価・材料・費用対効果評価の制度改革骨子了承-調整幅2%は引き続き検討、上乗せなし
中央社会保険医療協議会は22日の総会で、次期薬価制度改革、保険医療材料制度改革、費用対効果評価制度改革について、それぞれの骨子を了承した。薬価制度では、調整幅は引き続きの検討課題として今回は2%を維持…
続きを見る(外部サイト)
コロナ財政支援の継続要望、全自病・会長-5類移行後も対策費用発生
オミクロン株の亜系統、東京都内で初確認-BA.5系統とBA2.12.1系統
件数が2カ月連続2桁増、支払基金8月診療分-金額も22年度最大の伸び
医療情報システム提供事業者ガイドライン改定へ-重要情報転送防止でネットワーク分離も、総務省
2回目の中間年改定で日医と健保連が対立-中医協、改定財源の使途と対象品目範囲など
急性期充実体制加算などが適時調査重点確認事項に-厚労省が実施要領・調査書を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に