介護アンテナ
TOP
電子処方箋管理サービス、院内処方の範囲が論点に-院外処方と同じ薬剤を対象とする方針も
2023.09.27
CBnews
HOME
CBnews
電子処方箋管理サービス、院内処方の範囲が論点に-院外処方と同じ薬剤を対象とする方針も
「診療報酬改定DX」官民一体で推進へ-骨太方針原案、諮問会議が了承
病室単位のゾーニングなど「十分浸透していない」-厚労省コロナ対策本部が都道府県などに事務連絡
日医会長、重点措置終了「大幅な方針転換」-コロナとの共存に一定の理解も
東京のコロナ患者報告数、5週連続で増加
熱中症の救急搬送者数が減少に転じる-総務省消防庁が1週間の速報値を公表
埼玉県 在宅介護従事者をハラスメントから守る
電子処方箋管理サービス、院内処方の範囲が論点に-院外処方と同じ薬剤を対象とする方針も
厚生労働省は、27日に開催された「電子処方箋等検討ワーキンググループ」の会合で、電子処方箋管理サービスで院内処方を取り扱う際の論点を示した。院内処方の情報を共有する範囲を議論するよう促した。
続きを見る(外部サイト)
入力間違いによる薬剤取り違え、患者指摘で気付く-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
新規陽性者数再び増加すれば「危機的状況になる」-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
診療報酬本体プラス、薬価引き下げが国民に還元されず-健保連「誠に遺憾」
コロナ届出対象外の移送、消防との連絡調整体制を-総務省消防庁が都道府県に求める
食材料費の高騰対策などで緊急要望、介護12団体-「運営に⽀障を来す事態」 自民党・麻生副総裁に
持続可能な体制確保、福祉・介護サービスと連携も-栃木県保健医療計画素案、自殺対策で女性支援
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に