介護アンテナ
TOP
コロナ心の健康相談、前月比546件増加-厚労省が7月の対応状況を公表
2022.08.30
CBnews
HOME
CBnews
コロナ心の健康相談、前月比546件増加-厚労省が7月の対応状況を公表
看護師の疲労関連指標、夜間睡眠少ないと悪化-過労死等防止対策白書に結果記載、現場介入調査も
東京都の酸素ステーションスタッフらがコロナ感染-健康安全研究センター細菌検査の職員も
看護必要度の項目・患者割合を見直し、議論の整理案-12日にも取りまとめへ、厚労省
シルバー産業新聞2000年5月10日号
建設労働者の石綿被害、255件が「認定相当」-厚労省が審査結果公表、「中皮腫」が最多
退院患者数減少の歯止めは「発想の転換」から-先が見えない時代の戦略的病院経営(193)
コロナ心の健康相談、前月比546件増加-厚労省が7月の対応状況を公表
厚生労働省は30日、「新型コロナウイルス感染症にかかる心の健康相談に関する精神保健福祉センターの対応状況」(7月分)を公表した。7月に都道府県・政令指定都市の精神保健福祉センター(69カ所)で電話相談…
続きを見る(外部サイト)
薬局の存在感徐々に、医療計画で求められる役割-在宅医療指標例に24時間対応薬局数など7項目追加
介護施設の居住費、1日60円増 来年8月施行-社保審・分科会で了承
救急搬送困難事案、減少傾向も「未だ高いレベル」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
地域移行機能強化病棟入院料、新規届け出の期限延長-厚労省が提案、要件見直しも
風水害のBCP、6段階の作成手順-日病がガイドライン
NDBに死亡した「時分」も収載、24年度-厚労省・専門委員会が了承
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に