介護アンテナ
TOP
コロナ心の健康相談、前月比546件増加-厚労省が7月の対応状況を公表
2022.08.30
CBnews
HOME
CBnews
コロナ心の健康相談、前月比546件増加-厚労省が7月の対応状況を公表
医療安全対策加算1の届け出必須に、ICUなど-厚労省提案、診療側委員「経過措置を」
介護職員の補助金による賃上げ、Q&A第2弾-厚労省が事務連絡
新型コロナ患者報告数が8週連続で減少-第43週の発生状況、厚労省
後発薬の安定供給を診療報酬の特例で後押し-来年4-12月末、中医協答申
在宅酸素吸入引火事故10カ月間で死亡・重症6件-厚生労働省が集計公表、喫煙が原因のケースも
新型コロナ患者報告数が7週連続で減少-第42週の発生状況、厚労省
コロナ心の健康相談、前月比546件増加-厚労省が7月の対応状況を公表
厚生労働省は30日、「新型コロナウイルス感染症にかかる心の健康相談に関する精神保健福祉センターの対応状況」(7月分)を公表した。7月に都道府県・政令指定都市の精神保健福祉センター(69カ所)で電話相談…
続きを見る(外部サイト)
在宅酸素吸入の引火事故、1年間で死亡9件-厚生労働省が集計公表、喫煙などが原因
看護職員処遇改善評価料を新設へ-3分の2以上をベアに、薬剤師は対象外
高頻度・重要な感染症疾患を厳選し提示-医学教育モデル・コア・カリキュラム案
救急車使った医療機関間の転院搬送が2年連続増加-コロナ流行前の水準に戻る、2022年速報値
外来機能報告は原則「G-MIS」で、10月1日開始-病床機能報告も、厚労省周知
3障害対応の相談支援センターを圏域ごとに設置-長野県が過疎地域持続的発展計画案を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に