介護アンテナ
TOP
第3期がん対策計画、中間評価の報告書案を提示-厚労省、21年度内に取りまとめ
2021.12.07
CBnews
HOME
CBnews
第3期がん対策計画、中間評価の報告書案を提示-厚労省、21年度内に取りまとめ
サーベイランス強化加算、JANISと同等とは-疑義解釈その8、新規参加は23年3月末まで
井上塾長×宇都宮元医療課長<�中>算定なし想定内-「病院のための診療報酬」は幻想
コロナ軽症者向け治療薬、2例目特例承認-変異株への効果にも期待
デング熱輸入例の報告数、前年の約7倍の規模に-感染研が情報更新、推定感染地はベトナムが最多
障害者雇用テレワーク、企業向けガイダンス開催-厚労省が発表、障害特性に応じた支援機器など説明
マイナ保険証関連の評価「利用率を要件に」-中医協・支払側、補助金との重複をけん制
第3期がん対策計画、中間評価の報告書案を提示-厚労省、21年度内に取りまとめ
厚生労働省は、第3期がん対策推進基本計画(期間2017-22年度)の中間評価報告書案をがん対策推進協議会に示した。報告書案では、がんの年齢調整死亡率は減少傾向にあるものの、引き続き低減させるために予防…
続きを見る(外部サイト)
介護医療院の開設数が601施設に-厚労省
4月稼働「ケアプランデータ連携システム」
健康寿命の延伸と健康格差の縮小を「最上位」に-次期国民健康づくり運動プランの目標案
医療データ標準化、「診療報酬で誘導」浮上-規制改革会議、答申見据え調整へ
ケアプラン検証対象の居宅介護支援事業者は約3%-8月18日までパブコメ募集、厚労省
うつ病薬トリンテリックス錠の薬価4.3%引き下げ-中医協、費用対効果評価結果による価格調整
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に