介護アンテナ
TOP
コーディング委員会「年4回未満」116病院-DPC標準病院群、中医協分科会に報告
2023.04.25
CBnews
HOME
CBnews
コーディング委員会「年4回未満」116病院-DPC標準病院群、中医協分科会に報告
病床規制の容認特例検討、「最先端医療」対象-社保審医療部会に提案、年度内結論
社会福祉士の国家試験、合格率は31.1%-厚労省が発表、前回比1.8ポイント上昇
布製マスク配布希望の申出方法、専用フォームに変更-より簡易な申出が可能に、厚労省などが事務連絡
【感染症情報】インフルエンザが11週連続で増加-感染性胃腸炎、RSウイルス感染症などは減少
日医会長「医療従事者の心を折らないで」-オミクロン株に警鐘鳴らす
軽度認知障害特有の指タッピング運動パターン抽出-国立長寿医療研究センターが研究成果を発表
コーディング委員会「年4回未満」116病院-DPC標準病院群、中医協分科会に報告
2022年度のDPC対象病院のうち、DPC標準病院群に該当する1,495病院を対象に厚生労働省が行った調査結果によると、入院症例の適切なコーディングを促すため院内に設置する委員会の21年11月-22年1…
続きを見る(外部サイト)
管理栄養士国試出題、多職種連携前提の難易度に-ガイドライン改定検討会報告書
中和抗体薬の外来投与、入院対応困難な病院なども可-入院医療機関との連携が条件
【7月5・14日、オンライン】「新しい介護予防サロン(教室)の提案」
参考症例に妊婦など「特定の背景を有する患者」も-副作用報告で厚労省医薬安全対策課長が通知
【12/13:東京】福祉用具専門相談員スキルアップ講習会~車いすシーティングの選定・適合
どうする、どうなる!?「かかりつけ医機能」の定義-【診療報酬編3】地域での継続的な診療を一層推進
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.06.01
少子化対策、財源確保へ社会保障改革-年末に正式決定、工程表策定へ
2023.06.01
物価高騰などに危機感、「大胆な規制改革を推進」-規制改革推進会議 大槻奈那議長
2023.06.01
特定行為研修制度、運用改善・拡充検討へ-在宅医療などで、規制改革答申
2023.06.01
東京のコロナ患者報告数が3週連続で増加-都がモニタリング分析を公表
2023.06.01
医療・介護等分野の紹介事業者に集中的指導監督を-半年以内の離職は手数料返還も、規制改革会議が答申
2023.06.01
麻しん可能性高い患者、臨床診断時点で直ちに届出-感染研が注意喚起、広域的な感染拡大を危惧