介護アンテナ
TOP
高額レセプト件数8年連続で過去最多-22年度1,792件、健保連集計
2023.09.07
CBnews
HOME
CBnews
高額レセプト件数8年連続で過去最多-22年度1,792件、健保連集計
病床確保の協定締結、「罰則の必要ない制度設計を」-山本JCHO理事長「性悪説的な進め方に違和感」
脳卒中ケアユニットに経営上の魅力はあるのか-データで読み解く病院経営(189)
第3期がん対策計画、中間評価の報告書案を提示-厚労省、21年度内に取りまとめ
感染拡大で酸素濃縮装置「供給に限りがある状況」-厚労省が都道府県などに発注見込みの報告求める
「かかりつけ医機能」報告制度創設へ-厚労省が骨格案、医療法改正も視野
家族が意思表示拒否「市町村長が同意の可否判断」-障害者部会報告書案に医療保護入院の見直し記載
高額レセプト件数8年連続で過去最多-22年度1,792件、健保連集計
全国の1,380の健保組合が加入している健康保険組合連合会は7日、厚生労働省内で記者会見を開き、1カ月間の医療費が1,000万円以上の高額レセプトの件数が2022年度(22年1月16日-23年1月15…
続きを見る(外部サイト)
【解説】技能実習制度見直しに介護関係者が危機感-同一企業に1年以上就労で「転籍」可能に懸念の声
医療機関への食材費支援、38道府県で実施を調整中-国の経済対策受け 厚労省公表
小児用の解熱鎮痛薬、5歳以上への錠剤使用検討を-厚労省が協力要請「入手困難」
21年度4-6月概算医療費+9.0%、前々年同期比+0.6%-厚労省、21年度の伸びはプラスと見込まれる
マイナ保険証対応病院、地域差41ポイント-都道府県単位でてこ入れへ
処遇改善財源の介護保険給付化、政策の趣旨と矛盾-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(74)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に