介護アンテナ
TOP
眞鍋医療課長「医療区分」精緻化提案へ、療養病棟-身体拘束解消も、「意識少し低い」
2023.10.19
CBnews
HOME
CBnews
眞鍋医療課長「医療区分」精緻化提案へ、療養病棟-身体拘束解消も、「意識少し低い」
介護分野の特定技能1号初めて2万人を超える-コロナ水際措置なくなり新規入国者が増加
時短計画作成のガイドライン公表-評価の視点や要素も、厚労省
【社告】国税OBから見た病院経営、セミナー開催迫る-22年度税制改正から今後の方向性を読み解く
“物価高騰・人材流出 介護施設の努力だけでは限界”-介護報酬改定で大幅な増額を-老施協が要望書提出
山梨県全国初のヤングケアラー支援計画
プール熱の患者増、過去10年の最多更新-7府県で警報レベル
眞鍋医療課長「医療区分」精緻化提案へ、療養病棟-身体拘束解消も、「意識少し低い」
厚生労働省保険局の眞鍋馨医療課長は19日、日本慢性期医療学会のシンポジウムで、療養病棟入院基本料の「医療区分」の精緻化を中央社会保険医療協議会に提案する方針を明らかにした。
続きを見る(外部サイト)
介護の経営概況調査案を社保審・委員会に提示、厚労省-次期改正に向けて経営状況把握
看護職員処遇改善評価料を新設へ-3分の2以上をベアに、薬剤師は対象外
【10月実施】福祉用具貸与事業所向け「オンライン新人研修プログラム」受付開始 ゴトウライフクリエイション
地域支援体制加算「要件厳格化を」中医協・支払側-診療側は取り組み進むよう評価を要望
感染対策、「恒常的」な評価の議論始まる-コロナ特例は適切な時期に議論
22年度第1四半期伸び高め3.2%増、概算医療費-厚労省、入院外が高く調剤は微増
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.12.01
小児入院管理料、看護補助者配置への評価を提案-厚労省、支払側は慎重姿勢
2023.12.01
疾患別リハ料の通則に「計画書提供」、厚労省案-診療側委員「別の方法で」
2023.12.01
診療録管理加算、システム管理責任者の要件「中小も」-中医協総会で支払側、診療側は反論
2023.12.01
支払側「経営堅調」、診療側「倒産相次ぐ恐れ」-医療経済実態調査への見解表明
2023.12.01
全ての医療関係職種の賃上げを、厚労相に要望-日看協など
2023.12.01
薬価乖離率は6.0%、厚労省速報-22年度比1.0ポイント縮小