介護アンテナ
TOP
認知症サポート医名簿などの個人情報漏えい-東京都、再発防止に向け情報管理を徹底
2021.11.24
CBnews
HOME
CBnews
認知症サポート医名簿などの個人情報漏えい-東京都、再発防止に向け情報管理を徹底
地域包括診療料・加算に心腎疾患も、かかりつけ医推進-厚労省が中医協に提示
診療報酬改定など重要政策「必要な要請活動行う」-健保連・宮永会長、拠出金負担など課題対応も
ギャンブル等依存症専門医療機関で家族向け支援も-千葉県が対策推進計画を公表
口腔・栄養の給付動向 栄養マネ強化加算 算定2割
「日本版CDC」、25年度以降創設-次の感染症危機に備え、政府
東京のインフルエンザ患者減少、注意報基準下回る-第11週、増加は2保健所管内のみ
認知症サポート医名簿などの個人情報漏えい-東京都、再発防止に向け情報管理を徹底
東京都福祉保健局は22日、「認知症サポート医名簿」と「東京都かかりつけ医認知症研修修了者名簿」について、個人情報の漏えいが発生したと発表した。今後、再発防止に向け、より一層の情報管理を徹底する。
続きを見る(外部サイト)
映画を観ながらパンが 食べられる「シネコヤ」
シルバー産業新聞1999年8月10日号
サイバーセキュリティー対策の負担増を診療報酬で-行政の積極支援を提言、日医総研
全国知事会「2類相当」見直し求める意見-新型コロナ、日医との意見交換会で
最後の医薬品回収に着手、小林化工-製販業許可の取り下げへ
コロナ禍から回復基調に 第二四半期決算
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に