介護アンテナ
TOP
介護の処遇改善3つの加算 一本化を提案-厚労省、一定の移行期間を設定
2023.11.07
CBnews
HOME
CBnews
介護の処遇改善3つの加算 一本化を提案-厚労省、一定の移行期間を設定
地ケア病棟の算定要件「短手3除外」で一致-在宅復帰率などの計算対象
事業所の医師が診療せず訪問リハ提供厚労省が見解-別の医療機関の医師から情報提供での研修条件示す
医療費適正化計画に高齢者保健事業・介護予防を-厚労省が医療保険部会に論点提示
22年度診療報酬改定を告示、留意事項通知も発出-厚労省、看護必要度の評価項目など見直し
国保連21年11月審査分、件数・医療費ともマイナス-平日数が1日少なく実質はプラス基調
コロナ入院患者が減少傾向も依然高い水準で推移-東京都がモニタリング会議の専門家意見公表
介護の処遇改善3つの加算 一本化を提案-厚労省、一定の移行期間を設定
社会保障審議会・介護給費分科会が6日開かれ、処遇改善に関する加算の見直しを議論した。厚生労働省は、介護報酬に導入されている処遇改善関連の3つの加算について、それぞれの加算や区分の要件と加算率を組み合わせ…
続きを見る(外部サイト)
診療・介護報酬同時改定へ意見交換-中医協と介護給付費分科会
調剤済み電子処方箋保存サービス「延長保管」検討-厚労省が概要示す、薬局関係者へのヒアリングも
運営基準等でパブコメ募集、社会福祉連携推進法人制度-厚労省
岸田首相、医療・介護・障害福祉の賃上げ要請-24団体との意見交換で
認知症対策強化、政府の実現会議が初会合-首相、新薬へのアクセス確保の検討指示
介護現場のコロナかかり増し費用助成事業の周知徹底を-基準単価の上乗せや緊急雇用費を補助、厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に