介護アンテナ
TOP
介護報酬改定、施行後ろ倒しに賛否-引き続き議論、社保審・分科会
2023.10.11
CBnews
HOME
CBnews
介護報酬改定、施行後ろ倒しに賛否-引き続き議論、社保審・分科会
居宅介護支援事業所の経営安定化、鍵となる加算-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(86)
がん診療拠点病院、指定要件見直しの議論開始-厚労省WG、「望ましい」要件など論点
【対談】当たり前を毎日継続できる病院は強い-病院の将来を左右する経営判断の岐路を迎えて
国民健康・栄養調査、会場での身体状況調査中止も-厚労省が検討会で企画案など提示、コロナ状況勘案
入院時食事療養費の増額など要望、全自病-このままでは病院給食の提供が困難に
【鼎談】不採算医療に甘えない持続可能な病院経営を-公的病院が抱える経営課題の難しさ
介護報酬改定、施行後ろ倒しに賛否-引き続き議論、社保審・分科会
社会保障審議会の介護給付費分科会は11日、介護報酬改定の施行時期について議論し、変更すべきかどうかで意見が大きく割れた。24年度診療報酬改定と合わせて6月1日の施行にすべきだとの指摘があった一方、従来…
続きを見る(外部サイト)
医療DX、一体的システムへの対応に「支援を」-日薬会長が厚労省に要望、意見交換会で
24年度介護報酬改定 訪問+通所の新しい複合型検討
BCP未策定なら減算へ、24年度介護報酬改定-経過措置も、厚労省案
他人のたばこの煙、喫煙者でも「不快」が36.2%-国がん調査
コロナ新規入院患者が減少に転じる-厚労省が第32週の取りまとめ公表
特定行為修了者、有事対応可能な就業者数など算出-厚労省が部会に医療計画記載事項の考え方など提示
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.12.01
小児入院管理料、看護補助者配置への評価を提案-厚労省、支払側は慎重姿勢
2023.12.01
疾患別リハ料の通則に「計画書提供」、厚労省案-診療側委員「別の方法で」
2023.12.01
診療録管理加算、システム管理責任者の要件「中小も」-中医協総会で支払側、診療側は反論
2023.12.01
支払側「経営堅調」、診療側「倒産相次ぐ恐れ」-医療経済実態調査への見解表明
2023.12.01
全ての医療関係職種の賃上げを、厚労相に要望-日看協など
2023.12.01
薬価乖離率は6.0%、厚労省速報-22年度比1.0ポイント縮小