介護アンテナ
TOP
コロナワクチン、印字より長い有効期限で取り扱いを-厚労省、期限延長踏まえ都道府県などに事務連絡
2022.12.16
CBnews
HOME
CBnews
コロナワクチン、印字より長い有効期限で取り扱いを-厚労省、期限延長踏まえ都道府県などに事務連絡
21年度介護報酬改定検証調査で意見多数-社保審・介護給付費分科会
避難で直通階段利用できない場合はバルコニー使用も-大阪市北区ビル火災踏まえ消防庁がガイドライン策定
病院医師不足、自由開業制が続く限り「解消せず」-社保審・医療部会で委員
介護職員処遇改善支援補助金に関するQ&A(Vol.3)
コロナ自宅療養中の妊産婦を助産師が健康観察-東京都が実施、療養解除まで
新規の外来初診受付再開、大阪急性期・医療センター-月内に完全復旧へ
コロナワクチン、印字より長い有効期限で取り扱いを-厚労省、期限延長踏まえ都道府県などに事務連絡
厚生労働省健康局予防接種担当参事官室は16日、オミクロン株対応ワクチン(12歳以上用、ファイザー社)などの有効期限延長に関する事務連絡を都道府県などに出し、印字されている有効期限(12カ月)よりも長い…
続きを見る(外部サイト)
看護師養成所、1日付で3校指定-厚労省公表
BCGやHPVなどのワクチン接種12件を認定-厚労省が疾病・障害認定審査会分科会審議結果公表
名寄市社協 手紙を高齢世帯へ全戸配布
介護保険負担増は結論先送り、来年夏ごろに-全世代型会議・報告書
27.1%が移行予定「未定」、介護療養型医療施設-社保審・介護給付費分科会
自殺対策計画未策定の自治体に都道府県が支援を-厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.02.03
電子処方箋ポータルサイト開設、支払基金-リフィル対応「早期実装へ準備」
2023.02.03
赤字の老健が3分の1に、21年度-赤字割合、2年間で12ポイント増
2023.02.03
インフル報告数、全国で「注意報レベル」超え-感染研
2023.02.03
マイナ保険証対応、まずアカウント登録を-医療機関や薬局にDMで呼び掛け、厚労省
2023.02.03
セキュリティーの責任分界、病院2割しか合意形成せず-日病調べ
2023.02.03
医療計画策定の基本方針、厚労省が改正案-4月適用、地域医療構想てこ入れ