介護アンテナ
TOP
重点医療機関看護職員のコロナ関連欠勤が5週連続増-厚労省が集計公表、北海道が最多
2022.12.14
CBnews
HOME
CBnews
重点医療機関看護職員のコロナ関連欠勤が5週連続増-厚労省が集計公表、北海道が最多
代替が困難な濃厚接触者、コロナ以外医療従事者も対応-厚労省、要望を受けて事務連絡改正
オミクロン対応ワクチン、高齢者施設の進捗管理を-厚労省が都道府県・市町村などに事務連絡
総合的に自殺対策推進、医療などの関係機関連携も-福岡県が地域福祉支援計画を公表
高齢者への感染波及で重症者増につながる可能性も-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
新興感染症対応と通常医療両立に向けた医療体制構築-徳島県病院事業経営強化計画素案
調剤管理料の日数段階制に「違和感」表明、支払側-中医協、複数医療機関6種類以上で加算にも異論
重点医療機関看護職員のコロナ関連欠勤が5週連続増-厚労省が集計公表、北海道が最多
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は14日、都道府県、保健所設置市、特別区の衛生主管部(局)に事務連絡を出し、各都道府県の重点医療機関の看護職員の欠勤者数(新型コロナウイルス感染症関連)に…
続きを見る(外部サイト)
手足口病の患者報告数が11週連続で増加-32都道府県で前週上回る
緊急時、有効性「推定」でも薬事承認へ-安全性の確認が前提、新制度の骨子案
【7/30、9/3:オンライン】「MCI専門士」資格講座
ケアマネアンケート 利用者負担「原則2割」 反対83%
医学会から「かかりつけ医」制度論、財政審分科会-選択に基づく登録制、登録者数比例包括払いも
看護師処遇改善で問われる経営者の“公平”と”現実”感覚-先が見えない時代の戦略的病院経営(177)
CBnews
カテゴリの最新記事
2023.02.03
電子処方箋ポータルサイト開設、支払基金-リフィル対応「早期実装へ準備」
2023.02.03
赤字の老健が3分の1に、21年度-赤字割合、2年間で12ポイント増
2023.02.03
インフル報告数、全国で「注意報レベル」超え-感染研
2023.02.03
マイナ保険証対応、まずアカウント登録を-医療機関や薬局にDMで呼び掛け、厚労省
2023.02.03
セキュリティーの責任分界、病院2割しか合意形成せず-日病調べ
2023.02.03
医療計画策定の基本方針、厚労省が改正案-4月適用、地域医療構想てこ入れ