介護アンテナ
TOP
ハイリスク分娩管理、診療所も評価対象に-「安全性の確保が前提」、中医協・総会
2021.11.22
CBnews
HOME
CBnews
ハイリスク分娩管理、診療所も評価対象に-「安全性の確保が前提」、中医協・総会
21年度概算医療費+7.3%、4-7月累計-厚労省、中間年薬価改定で調剤が低い伸び
「精神障害者の医療と相談支援」が検討事項に-厚労省が障害福祉サービス報酬改定の論点案提示
一部老健などの多床室、25年度に室料自己負担化-月8,000円相当、厚労省
訪問診療・往診の距離要件、運用明確化へ-“16キロルール”の「絶対な的理由」
言語聴覚士受験資格、大学+大学院2年以上も想定-検討会が厚労省案を了承
病院建設の平米単価40.9万円福祉医療機構-昨年度ユニット型特養は32.7万円
ハイリスク分娩管理、診療所も評価対象に-「安全性の確保が前提」、中医協・総会
中央社会保険医療協議会の19日の総会では、リスクの高い分娩に対応している診療所も「ハイリスク分娩管理加算」(1日3,200点)を算定できるよう、2022年度の診療報酬改定で見直すことで一致した。ハイリ…
続きを見る(外部サイト)
ハラスメント対策やコロナ禍の健康関連の分科会も-啓発月間の過労死等防止対策推進シンポジウム
物価高騰で賃上げの余裕なく離職増、介護11団体-財政措置などを求める要望書を政府に提出
後発薬の体制加算「段階廃止を」-中医協で支払側委員が要望
新型コロナワクチン接種の48件を認定-厚労省が健康被害審査部会の審議結果公表
コロナ補助金の対象病床、急患対応可能-柔軟な運用要請、厚労省
ストライク 中国地方に進出
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に