介護アンテナ
TOP
循環器病対策推進計画、8都県で完成-厚労省が都道府県別の進捗状況を説明
2021.11.22
CBnews
HOME
CBnews
循環器病対策推進計画、8都県で完成-厚労省が都道府県別の進捗状況を説明
アルツハイマー新薬「レカネマブ」国内承認へ-薬食審・部会が了承
時短計画、評価受審「来年度早期」がリミット-厚労省企画官、早めの策定・受審呼び掛け
【感染症情報】感染性胃腸炎が4週連続増加-手足口病も3週連続増、RSウイルスは横ばい
「構造化」は刺激を排除するやり方? ④
過疎地域で一般用医薬品を移動販売、健康相談も-検討会で報告、ネット使えない高齢者など利用
オンライン診療指針見直し、介護の制度改正への影響は-介護経営に明るい未来をもたらすために(9)
循環器病対策推進計画、8都県で完成-厚労省が都道府県別の進捗状況を説明
厚生労働省は、19日に開かれた第6回循環器病対策推進協議会で、都道府県別の循環器病対策推進計画の進捗状況を説明した。8都県が計画を完成させたが、3府県が計画を策定する協議会(検討会)が「未開催」の状況と…
続きを見る(外部サイト)
新興感染症対応、通常の医療と両立-医療体制確保へ基本方針案、厚労省
入院患者減も救急患者受け入れ体制は「未だ影響」-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
「適切なケアマネジメント手法」委員の動画公開-厚労省
薬局の役割増す、次期医療計画に向け-在宅医療の薬局関連指標例が大幅拡充
冬季の労災事故
一部老健の多床室、入所者負担25年8月導入-一定以上広い部屋に限定
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に