介護アンテナ
TOP
「かかりつけ医」の制度化など提言、健保連-国民・患者自身が選択
2021.10.19
CBnews
HOME
CBnews
「かかりつけ医」の制度化など提言、健保連-国民・患者自身が選択
脆弱性指摘される機器への対策、体制確保必須に-厚労省、22年度中に省令改正
定期接種ワクチン、偏在・不足のモニタリングで議論-厚労省・検討会が初会合
足らぬ検査キット
300店舗以上グループ薬局、調剤基本料1から除外-中医協、新設「3 ハ」32点または「3 ロ」16点に
心不全ケア診療加算の新設要望看保連-多職種アプローチへの評価に1日390点
地域医療連携推進法人全体に包括払い、財政審-「競争よりも協調」後押し
「かかりつけ医」の制度化など提言、健保連-国民・患者自身が選択
全国の1389の健康保険組合(2020年4月1日現在)で構成される健康保険組合連合会(健保連)は19日、国民皆保険制度を維持するためとして、「かかりつけ医」の制度化など計15項目を提言した。「かかりつけ…
続きを見る(外部サイト)
貸与種目の販売移行、貸与単品プラン俎上に 「貸与・販売種目のあり方検」初開催
マイナ保険証メリット実感した割合は4割強 -厚労省のインターネット調査で
【感染症情報】感染性胃腸炎と溶血性レンサ球菌増加-手足口病は12週連続で減少
国内2例目のサル痘患者、都内の医療機関に入院-口内粘膜疹などの症状、状態は安定
【病院BCPを考える】社会資本として整備を-労働者健康安全機構・有賀徹理事長
サイバー攻撃対策「あの手この手の多層防御や対応で」-厚労省担当者がCBnewsセミナーで講演
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に