介護アンテナ
TOP
東京のコロナ患者報告数が6週連続減-入院患者も減少、都がモニタリング分析公表
2023.10.13
CBnews
HOME
CBnews
東京のコロナ患者報告数が6週連続減-入院患者も減少、都がモニタリング分析公表
《ねんりん競技》護身道を極める ブレない身体と心/藤井和之さん(鎌倉市)
リフィル処方箋、医療費▲0.1%を着実に達成すべき-財務省、患者の希望・ニーズを阻害する動き警戒
物価高と患者負担抑制への対応を併記、骨太原案-24年度のトリプル改定で
診療報酬の特例段階的見直しへ、5類移行で-病床確保料も、3月上旬めどに方針
<1月27日開催>介護ロボット全国フォーラム テクノエイド協会
シルバー産業新聞2023年10月10日号
東京のコロナ患者報告数が6週連続減-入院患者も減少、都がモニタリング分析公表
東京都の定点医療機関当たりの患者報告数が6週連続で減少したことが、都が12日に公表したモニタリング分析で分かった。専門家による分析では「8月下旬から9月上旬を頂点として減少傾向が続いている」と指摘してい…
続きを見る(外部サイト)
武見厚労相に「期待」、健保連・佐野副会長-支払側として政府に主張
27.1%が移行予定「未定」、介護療養型医療施設-社保審・介護給付費分科会
看護必要度IIの拡大を明記、議論の整理案-「急性期入院料1・200床以上」に
対象範囲で対立続く、23年度中間年薬価改定-中医協、安定供給には支払側も配慮
240病院中8病院に1,860時間超残業の医師-22年、全自病調べ
厚生労働科学研究費1次公募の議題案を了承-厚科審部会、計184課題/23事業
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に