介護アンテナ
TOP
HPVワクチンの接種勧奨再開へ-厚労省、専門部会で議論スタート
2021.10.01
CBnews
HOME
CBnews
HPVワクチンの接種勧奨再開へ-厚労省、専門部会で議論スタート
医療費の地域差縮小、がん化学療法など俎上に-同時改定見据え具体化、政府方針
新規感染者増、一部地域で病床使用率「上昇傾向」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
診療報酬の特例延長を主張、日医・松本会長-「第8波」見据え10月以降も
精神科救急入院料の病床数上限経過措置、総合的に対応-中医協、支払側「漫然と延長は反対」
看護補助体制充実加算、夜間看護加算などと併算定不可-22年度改定Q&A
当事者とともに働く場を作る 一般企業での 就労目指すも… 中山清司
HPVワクチンの接種勧奨再開へ-厚労省、専門部会で議論スタート
厚生労働省は1日、子宮頸がん予防ワクチン(HPVワクチン)の積極的な接種勧奨の再開に向けた議論を専門部会で始めた。同ワクチンについては接種後に全身の痛みなどの症状を訴える女性が相次ぎ、厚労省では201…
続きを見る(外部サイト)
ベンゾジアゼピン系、有効性期待しやむを得ず処方か-秋田大が睡眠薬処方の調査結果公表
医師時短計画の評価申し込み471件、9日時点-約3割が評価終了
「かかりつけ医機能」関連の報酬引き上げを、診療側-看護必要度の大幅な変更をけん制
入院患者数が増加、医療提供体制への影響注視を-東京都コロナモニタリング会議
オンライン診療の場所、緩和の再検討を要請-規制改革推進会議WGが厚労省に
健診実施時のコロナ対策を改訂、関連8団体-「受診お断わりする場合」に風邪症状など
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に