介護アンテナ
TOP
全自病が医療DX委員会設置、研修会企画も視野に-サイバーセキュリティ対策含めた課題を検討へ
2023.11.10
CBnews
HOME
CBnews
全自病が医療DX委員会設置、研修会企画も視野に-サイバーセキュリティ対策含めた課題を検討へ
地域型認知症疾患医療センター指定候補を選定-徳島県が公表
精神科との連携、精神保健福祉センターに支援求めて-厚労省の検討チームが報告書取りまとめ
看護師養成所、1日付で3校指定-厚労省公表
病院への立入検査、医師数の適合率が微増-厚労省、19年度の結果公表
シルバー産業新聞 2023年2月10日号を発刊しました
後発薬の安定供給、企業の貢献度を評価へ-めりはり付けも、厚労省検討会が中間まとめ
全自病が医療DX委員会設置、研修会企画も視野に-サイバーセキュリティ対策含めた課題を検討へ
全国自治体病院協議会(全自病)の小熊豊会長は9日の記者会見で、医療DX委員会を設置したことを明らかにした。サイバーセキュリティ対策を含む課題について検討する方針で、院内のDX推進やセキュリティレベルの底…
続きを見る(外部サイト)
HCUの看護必要度をどう考えるか-先が見えない時代の戦略的病院経営(204)
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(23)-病棟薬剤業務実施加算の見直し
オンライン診療の事前相談、特例解除までは免除-厚労省
認知症と家族の関わり
看護・介護の処遇改善を提言、民間議員-諮問会議で、継続的賃上げの具体策
特定行為研修の受講促進でインセンティブ検討を-中医協支払側委員
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に