介護アンテナ
TOP
介護保険の「総合事業」充実へ、夏ごろ中間整理-厚労省検討会が議論開始
2023.04.10
CBnews
HOME
CBnews
介護保険の「総合事業」充実へ、夏ごろ中間整理-厚労省検討会が議論開始
病床使用率が低下傾向、救急搬送困難事案も改善-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
2024年度改定に向けての論点はこれだ-先が見えない時代の戦略的病院経営(187)
2022年の抗菌薬使用量、前年比「ほぼ横ばい」-AMR臨床リファレンスセンターが調査データ公表
準備重点事項にメンタルヘルス対策推進も-厚労省が2023年度労働衛生週間実施要綱を公表
22年度第1四半期伸び高め3.2%増、概算医療費-厚労省、入院外が高く調剤は微増
インフル患者減少続く、厚労省
介護保険の「総合事業」充実へ、夏ごろ中間整理-厚労省検討会が議論開始
厚生労働省の有識者検討会は10日、市町村が運営している介護保険の「介護予防・日常生活支援総合事業」(総合事業)を充実させるための議論を開始した。事業サービスの質の向上や多様な運営主体の参入といった制度・…
続きを見る(外部サイト)
「排泄予測支援機器」販売種目追加、来年4月から
社会保障費、過去最大の37.7兆円-来年度予算案決定
こころの医療センターで重症患者への専門医療提供-山口県が県立病院機構の中期目標素案を公表
インスリン投与の補助、経管栄養の準備・片付け等は医行為外
厚労科学研究で障害福祉計画の新たな成果目標策定-精神科医らが分担・協力者などの研究班体制が条件
日医、NP制度化求める日看協に反論-タスク・シェア推進策のヒアリングで
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に