介護アンテナ
TOP
BA.5からBQ.1.1などへの置き換わり進む-東京都のゲノム解析結果
2023.01.19
CBnews
HOME
CBnews
BA.5からBQ.1.1などへの置き換わり進む-東京都のゲノム解析結果
抗がん剤カボメティクス錠、費用削減も薬価引き上げなし-中医協、医療経済的に優れた結果は医療現場で活用を
新設の感染症対策部は592億円、来年度予算要求-改組後の健康・生活衛生局は4,398億円
手引きにモデルナBA.4-5対応ワクチンを追記-厚労省健康局長が通知、事務運用は28日に適用
確認不足による誤投与で35人死亡、5年間-間違いで多いのは処方・投与時
共働き夫婦の子の扶養認定基準/西谷直子(連載179)
事務次官が来る!日本介護経営学会シンポジウム
BA.5からBQ.1.1などへの置き換わり進む-東京都のゲノム解析結果
東京都は19日、新型コロナウイルスのゲノム解析結果を公表した。BQ.1.1やBF.7、BN.1などの割合が上昇した。BA.5からBQ.1.1などへの置き換わりが進んでいる。
続きを見る(外部サイト)
定員11人以上のユニット、特養・老健で設置進まず-21年度の報酬改定後、厚労省の調査研究事業
フロンティ「 オートフローECOシステム」 水光熱費削減に貢献 使用感はそのままに上下水道代大幅削減
自殺予防、子ども・若者向けに集中的な啓発も-厚労省が取り組みを公表
災害拠点精神科病院整備、身体合併症で連携推進も-新潟県が医療計画改定の素案を公表
BA.5の割合が3割切る、第7波前と同水準に-東京都がゲノム解析の結果公表
社会福祉法人埼玉県共済会 救貧・防貧から介護まで地域に根差した1世紀
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に