2023年4月

25/26ページ
  • 2023.04.04

新しい記事

新しい記事  <<ねんりんピック2022>> <1面> ■競技グラビア ■会場&日程  <2面> ■大会に寄せて ●3年ぶり開催、いい笑顔 あふれる大会に  大会名誉会長 厚生労働大臣 加藤 勝信氏 ●「ME―BYO」の意識 高める大会に  大会会長 神奈川県知事 黒岩 祐治氏 ●「ポジティブ・エイジング」に欠かせないスポーツ  大会副会長 横浜市長 山中 竹春氏 ●多様な人々が […]

  • 2023.04.04

老健入所者へのパキロビッド投与、薬剤料算定可-コロナ臨時措置、厚労省

老健入所者へのパキロビッド投与、薬剤料算定可-コロナ臨時措置、厚労省  厚生労働省は、病床の逼迫時に介護療養病床に入院していたり、介護医療院や介護老人保健施設に入所していたりする新型コロナウイルスの感染者がやむを得ずその施設で引き続き療養している場合に、協力する医療機関が適… 続きを見る(外部サイト)

  • 2023.04.04

厚労相「義務化対象のほぼ全て」で9月末までに-マイナ保険証への対応

厚労相「義務化対象のほぼ全て」で9月末までに-マイナ保険証への対応  加藤勝信厚生労働相は4日の閣議終了後の記者会見で、マイナ保険証への対応に必要なオンライン資格確認のシステムについて、原則義務化の対象になっている医療機関や薬局のほぼ全てで9月末までに導入可能だとの認識… 続きを見る(外部サイト)

  • 2023.04.04

【感染症情報】RSウイルスが4週連続で増加-インフルエンザは2週連続減少

【感染症情報】RSウイルスが4週連続で増加-インフルエンザは2週連続減少  国立感染症研究所がまとめた3月20日から26日までの1週間(第12週)の5類感染症の患者報告(小児科定点医療機関約3,000カ所、インフルエンザ定点医療機関約5,000カ所、速報値)によると、RSウイ… 続きを見る(外部サイト)

  • 2023.04.03

新卒看護職員の離職率、初の10%超え-21年度、日看協調べ

新卒看護職員の離職率、初の10%超え-21年度、日看協調べ  2021年度の新卒看護職員の離職率は10.3%で、同じ方法で把握してきた05年以降、初めて10%を超えたとする調査結果を、日本看護協会が公表した。離職率が上昇した背景には新型コロナウイルス感染症の影響が… 続きを見る(外部サイト)

  • 2023.04.03

検査数・新規陽性者数が減少も陽性率は上昇-「解釈困難な傾向」、コロナサーベイランス週報

検査数・新規陽性者数が減少も陽性率は上昇-「解釈困難な傾向」、コロナサーベイランス週報  国立感染症研究所は3日、新型コロナウイルス感染症サーベイランス週報(第12週、3月20-26日)を公表した。検査数と新規陽性者数が減少したが、検査陽性率は上昇しており、「動向としての解釈が困難な傾向で… 続きを見る(外部サイト)

  • 2023.04.03

ランサムウェア対策をガイドライン運用編に明記-厚労省案、VPN脆弱性も

ランサムウェア対策をガイドライン運用編に明記-厚労省案、VPN脆弱性も  厚生労働省は、医療情報システムの安全管理に関するガイドライン第6.0版の案を公表した。これまでは本編と別冊で構成していたが、今回の改定で、概説、経営管理、企画管理、システム運用の計4編の構成に変更する。… 続きを見る(外部サイト)

  • 2023.04.03

無床診療所74カ所減少、23年1月-有床は23カ所減、厚労省調べ

無床診療所74カ所減少、23年1月-有床は23カ所減、厚労省調べ  厚生労働省が3月30日に公表した医療施設動態調査(2023年1月分)によると、全国の「無床診療所」の数は同月末現在、9万9,338カ所(いずれも概数)で、前月から差し引き74カ所減少した。無床診療所の減… 続きを見る(外部サイト)

  • 2023.04.03

オンライン診療、セキュリティーの責任分界点確認を-厚労省が指針改訂

オンライン診療、セキュリティーの責任分界点確認を-厚労省が指針改訂  厚生労働省は、オンライン診療の適切な実施を促すための指針を改訂した。医療機関を標的にしたサイバー攻撃のリスクの高まりを踏まえ、オンライン診療に用いるシステムを提供する事業者による説明を受け、十分な情報セ… 続きを見る(外部サイト)

  • 2023.04.03

後期高齢者医療費が増嵩、団塊の世代突入で-22年度概算医療費、改定年の高い伸び続く

後期高齢者医療費が増嵩、団塊の世代突入で-22年度概算医療費、改定年の高い伸び続く  厚生労働省がまとめた「概算医療費」2022年度11月号によると、4-11月の医療費は30.3兆円で前年同期比3.0%増となった。診療報酬改定年としては高い伸びが続いている。特に、後期高齢者医療である7… 続きを見る(外部サイト)

1 25 26