2023年

1/286ページ
  • 2023.12.28

マイナ保険証関連の評価「利用率を要件に」-中医協・支払側、補助金との重複をけん制

マイナ保険証関連の評価「利用率を要件に」-中医協・支払側、補助金との重複をけん制  中央社会保険医療協議会が27日に開いた総会で、松本真人委員(健康保険組合連合会理事)はマイナ保険証の利用について診療報酬で新たに評価する場合は利用率を実績要件とするよう提案した。また、関連の補助金と重… 続きを見る(外部サイト)

  • 2023.12.28

東京のコロナ患者報告数、5週連続で増加

東京のコロナ患者報告数、5週連続で増加  東京都の新型コロナウイルス感染症の定点医療機関当たりの患者報告数が5週連続で増加した。感染症発生動向調査の週報(第51週、ウェブ版)によると、18-24日までの1週間の定点医療機関当たり患者報告数は前週… 続きを見る(外部サイト)

  • 2023.12.28

訪問診療・往診の距離要件、運用明確化へ-“16キロルール”の「絶対的な理由」

訪問診療・往診の距離要件、運用明確化へ-“16キロルール”の「絶対的な理由」  厚生労働省は、医療機関の医師が行う訪問診療や往診を半径16キロ以内に制限する要件の取り扱いを明確化する。政府の規制改革実施計画や経済対策の記載を踏まえた対応で、地方厚生局などへ年内にも周知する。 続きを見る(外部サイト)

  • 2023.12.28

オンライン診療、通所介護事業所で年内にも受診可能に-政府・規制改革会議が中間まとめ

オンライン診療、通所介護事業所で年内にも受診可能に-政府・規制改革会議が中間まとめ  政府の規制改革推進会議は26日、各分野での規制の見直しに関する中間取りまとめを行った。医療分野では、療養生活を営む場として患者が長時間にわたり滞在する場合には通所介護事業所などでもオンライン診療を受診… 続きを見る(外部サイト)

  • 2023.12.28

「かかりつけ医機能」関連の報酬引き上げを、診療側-看護必要度の大幅な変更をけん制

「かかりつけ医機能」関連の報酬引き上げを、診療側-看護必要度の大幅な変更をけん制  2024年度の診療報酬改定を見据え、中央社会保険医療協議会の診療側は27日、地域包括診療料など「かかりつけ医機能」に関する診療報酬の点数の引き上げなどを盛り込んだ意見を中医協・総会に出した。また、診療… 続きを見る(外部サイト)

  • 2023.12.28

急性期一般2-6「早急に廃止」求める、支払側-新たな病棟類型への移行を想定

急性期一般2-6「早急に廃止」求める、支払側-新たな病棟類型への移行を想定  2024年度の診療報酬改定に向けて点数配分の見直しを巡る議論が年明け以降に大詰めを迎えるのに先立ち、中央社会保険医療協議会の支払側は27日、看護配置「10対1」の体制整備などを評価する急性期一般入院料2… 続きを見る(外部サイト)

  • 2023.12.28

ケアマネジメント「難民」大量発生を危惧-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(96)

ケアマネジメント「難民」大量発生を危惧-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(96) 【北海道介護福祉道場 あかい花代表 菊地雅洋】 2024年度からの介護報酬改定率はプラス1.59%で、光熱水費のプラス0.45%相当の増分を含めるとプラス2.04%相当となる。  イ… 続きを見る(外部サイト)

  • 2023.12.28

訪問診療・往診の距離要件、運用明確化へ-“16キロルール”の「絶対な的理由」

訪問診療・往診の距離要件、運用明確化へ-“16キロルール”の「絶対な的理由」  厚生労働省は、医療機関の医師が行う訪問診療や往診を半径16キロ以内に制限する要件の取り扱いを明確化する。政府の規制改革実施計画や経済対策の記載を踏まえた対応で、地方厚生局などへ年内にも周知する。 続きを見る(外部サイト)

  • 2023.12.28

協同福祉会 定期巡回県内12カ所で展開

協同福祉会 定期巡回県内12カ所で展開  大和郡山市に本拠を置く社会福祉法人協同福祉会(大國康夫理事長)は、「寝たきりにさせない自立支援ケア」をモットーに、定期巡回サービスなどを中心に、県内7市で在宅介護事業を展開している。  同法人は、98年に「市民生協ならコープ」を母体に設立、翌年に特養「あすなら苑」を開設し介護事業を始めた。05年から在宅介護事業に力を入れ、現在は通所介護をはじめ、定期巡回、 […]

1 286