介護アンテナ
TOP
無床診療所74カ所減少、23年1月-有床は23カ所減、厚労省調べ
2023.04.03
CBnews
HOME
CBnews
無床診療所74カ所減少、23年1月-有床は23カ所減、厚労省調べ
ギャンブル依存症支援拠点の機能など検討へ-大阪府が発表、29日の初会合で相談実績報告も
奉優会 正規介護職員 月6000円アップ 処遇改善支援補助金で
地域医療連携推進法人、病床融通「実施」3法人-「今後実施予定」は10法人、厚労省調査
東京のコロナ患者報告数が10週連続で減少-入院も減少「医療体制への大きな負荷見られない」
被害直後から犯罪被害者へのカウンセリング実施も-福井県が支援計画案を公表
地域包括診療料・加算の慢性腎臓病、疑義解釈-厚労省、透析には血液透析・腹膜透析含む
無床診療所74カ所減少、23年1月-有床は23カ所減、厚労省調べ
厚生労働省が3月30日に公表した医療施設動態調査(2023年1月分)によると、全国の「無床診療所」の数は同月末現在、9万9,338カ所(いずれも概数)で、前月から差し引き74カ所減少した。無床診療所の減…
続きを見る(外部サイト)
産業医研修の単位シール「フリマで販売」発覚-日医の認定制度、「断じて容認できない」
電子処方箋、9月以降普及加速へ-診療報酬で後押し視野、厚労省
高齢者の入院増加、重症患者数の動向に警戒を-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
オンライン診療を強力に推進、年内に新重点計画決定-政府・デジタル社会推進会議
離島介護サービス、事業所整備助成や外国人活用も-福岡県が離島振興計画案を公表
マイナ保険証対応病院、地域差41ポイント-都道府県単位でてこ入れへ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に