介護アンテナ
TOP
都立病院看護師コロナ感染、濃厚接触5人自宅待機-墨東病院、診療体制への影響なし
2021.09.07
CBnews
HOME
CBnews
都立病院看護師コロナ感染、濃厚接触5人自宅待機-墨東病院、診療体制への影響なし
握りやすさを追求したオリジナルグリップ「バンブーステッキ」
7月審査分医療費がコロナ前上回る、国保連-件数は戻らず
コロナ死亡者数が減少に転じる-感染研が第3週のサーベイランス週報公表
オンライン診療受診場所に通所介護事業所・公民館-厚労省が医療部会で例示、自動車活用も
看護・介護職、民間に先駆け賃上げへ-公的価格検討委が初会合、年末に中間整理
入院患者の食事療養費を「適正な額」に-四病協が改正を要望
都立病院看護師コロナ感染、濃厚接触5人自宅待機-墨東病院、診療体制への影響なし
東京都病院経営本部は6日、都立病院に勤務する職員が、新型コロナウイルスに感染したことが判明したとホームページで発表した。診療体制への影響はないとしている。
続きを見る(外部サイト)
オンライン資格確認、訪看STに原則義務付けへ-24年秋から、資格確認は6月開始
病院薬剤師の採用が無理な2つの理由-データで読み解く病院経営(161)
ワクチン強制や医療従事者差別なども「人権問題」-内閣府世論調査、集団感染施設への誹謗中傷も
重点感染症の考え方と暫定リストを了承-厚労省が厚科審感染症部会の議事概要を公表
看護師処遇改善で問われる経営者の“公平”と”現実”感覚-先が見えない時代の戦略的病院経営(177)
コロナワクチン接種の推進、従業員に働きかけを-感染研が大型商業施設の産業保健スタッフらに提案
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に