介護アンテナ
TOP
医療保護入院廃止・縮小に向け「入院期間法定化」-厚労省が検討の方向性提示
2022.03.17
CBnews
HOME
CBnews
医療保護入院廃止・縮小に向け「入院期間法定化」-厚労省が検討の方向性提示
ケアマネの人材確保 8割超が「業務に見合った賃金アップ必要」
診療報酬コロナ特例と病床確保料の継続要望、日医-厚労相に、釜萢氏「医療の提供滞らないように」
5種混合ワクチン定期接種の方針を了承-厚科審の小委員会で
コロナ中等症以上の症例、全ての地域で減少-感染研が第37週のサーベイランス公表
ヤングケアラー認知度向上でコンテンツ配信-厚労省が広報・啓発活動、交流イベントも
コロナ新規感染者数「再び減少傾向に」-アドバイザリーボードの感染状況評価
医療保護入院廃止・縮小に向け「入院期間法定化」-厚労省が検討の方向性提示
厚生労働省は、16日に開催された「地域で安心して暮らせる精神保健医療福祉体制の実現に向けた検討会」(第7回)で、医療保護入院制度の廃止・縮小に向けた具体的・実効的な方策についての検討の方向性を示した。…
続きを見る(外部サイト)
看護処遇改善策、「入院・外来医療分科会」で検討へ-中医協で了承
福祉・介護職員の処遇改善、補正予算案で126億円-厚労省が障害福祉報酬改定検討チーム会合で説明
コロナ5類移行で補正予算、医療への負荷を軽減-東京都が公表、治療薬の活用促進も
マイナンバーカードのメリット拡大周知を依頼-厚労省が事務連絡
台風2号や前線による被災 避難先でも要介護認定が可能-サービス提供や報酬算定で柔軟な対応を 厚労省
病棟薬剤業務実施加算を地ケア病棟・回リハ病棟にも-中医協、日病委員・日薬委員が要望
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に