介護アンテナ
TOP
NCNPと都医学総合研究所が連携・協力協定締結-教育・人材育成の相互支援も
2021.08.31
CBnews
HOME
CBnews
NCNPと都医学総合研究所が連携・協力協定締結-教育・人材育成の相互支援も
病床使用率が低下傾向、医療提供体制の状況改善-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
社会保障財源拡充は必要日薬会長-骨太方針の決定受け予算編成過程を注視
1億6,700万円ゾルゲンスマの費用対効果評価、分析中断-中医協、26年までデータ収集が必要
コロナ感染対策でHPにオンライン請求の案内掲載-総務省が厚労省など7府省の改善状況を公表
海外で進む「電子化」の波
外来機能連携へ、「協議の場」に住民参加求める意見-厚労省WG
NCNPと都医学総合研究所が連携・協力協定締結-教育・人材育成の相互支援も
国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター(NCNP)は、公益財団法人東京都医学総合研究所と連携・協力に関する協定を26日に締結したと発表した。
続きを見る(外部サイト)
都立病院看護師コロナ感染、濃厚接触5人自宅待機-墨東病院、診療体制への影響なし
コーディング委員会「年4回未満」116病院-DPC標準病院群、中医協分科会に報告
働き方改革への懸念は「収入減」、半数超の勤務医-民間調べ
企業届出価格承認制と購入価償還制、マクロスライドも-厚労省検討会、シンクタンクが提言
容器取り違え高濃度アドレナリンを局所注射-医療機能評価機構が注意喚起
薬の過剰摂取で救急搬送、20歳代が約3,300人-22年、厚労省公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に