介護アンテナ
TOP
東京都立病院職員コロナ感染、看護師1人が入院-医師1人が宿泊療養、看護師1人が自宅療養に
2021.08.31
CBnews
HOME
CBnews
東京都立病院職員コロナ感染、看護師1人が入院-医師1人が宿泊療養、看護師1人が自宅療養に
診療報酬本体プラス0.88%を評価、四病協-「働き方」調査を来年早々にも
マルアイ レク素材の定期便サービス開始
精神障害や難病患者などへの支援を強化-埼玉県が「5か年計画」を公表
確保病床「突然ゼロ」に懸念、日医釜萢氏-10月以降のコロナ対応で
《11月11日は介護の日》加藤勝信 厚生労働大臣 に聞く
認知症の人と家族の会 「本人」 と「支える人」を我が事に
東京都立病院職員コロナ感染、看護師1人が入院-医師1人が宿泊療養、看護師1人が自宅療養に
東京都病院経営本部は30日、都立病院に勤務する職員3人が、新型コロナウイルスに感染したことが判明したとホームページで発表した。8月に入ってから陽性が判明した職員は、今回の3人を含めて計29人(看護師2…
続きを見る(外部サイト)
尾西食品 アルファ米 水だけで炊きたての味 食料備蓄は職員分も含めて
A.5の割合が低下、亜系統への置き換わり進む-東京都がゲノム解析の結果公表
オミクロン対応ワクチン接種枠、適時適切に拡大を-厚労省が事務連絡、感染者増加傾向などで
選定療養の提案・意見を募集、厚労省-28日まで、中医協で夏以降議論
埼玉県バーチャル合同入職式開催
在宅医療の連携拠点、圏域に最低1つ設定へ-24年度以降、厚労省WG取りまとめ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に