介護アンテナ
TOP
患者の紹介・逆紹介率、8月に調査-対象約3万施設、厚労省
2021.07.29
CBnews
HOME
CBnews
患者の紹介・逆紹介率、8月に調査-対象約3万施設、厚労省
感染拡大の中長期的反復の可能性前提に体制強化を-厚労省が都道府県などに事務連絡
健診実施時のコロナ対策を改訂、関連8団体-「受診お断わりする場合」に風邪症状など
熱中症救急搬送1,581人、5週連続で減少-消防庁が8/29-9/4の1週間の速報値公表
看護師確保の基本指針、初めて改定-作成から31年で
重点医療機関看護職員のコロナ関連欠勤が5週連続増-厚労省が集計公表、北海道が最多
指導医確保と医療提供体制の充実を目指して-福島県地域医療支援センターの新たな試み
患者の紹介・逆紹介率、8月に調査-対象約3万施設、厚労省
厚生労働省は8月、各医療機関での他の病院や診療所から紹介された患者や、他へ紹介した患者の割合を把握するための調査を実施する。そのデータを外来機能の明確化や連携の推進に活用するのが目的で、調査対象は約3…
続きを見る(外部サイト)
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(3)-救命救急入院料の重症度測定、10月から新評価票
かかりつけ医の制度化、国民視点による検討を要望-日医、財政審の建議に見解
介護現場で療養者・従事者のコロナ感染も-コロナアドバイザリーボード分析・評価
賃上げ補助金、薬剤師らに充当できず-日病会長、自腹による経営影響に危機感
虐待に至る入所施設の構造的な問題/中山清司(184)
施設3団体調査 自立支援促進加算 特養12%など
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に