介護アンテナ
TOP
感染拡大の中長期的反復の可能性前提に体制強化を-厚労省が都道府県などに事務連絡
2021.10.04
CBnews
HOME
CBnews
感染拡大の中長期的反復の可能性前提に体制強化を-厚労省が都道府県などに事務連絡
厚労省、医療機関の感染症への備えに税制措置を-22年度税制改正要望
ケアプランデータ連携システム 予定・実績をデータで送信、取り込み
新型コロナ感染に不安、看護職員の4人に3人-業務従事の有無で影響に違いも 日看協調査
20年の医師数33.9万人、2年前より3.8%増-産科・小児外科などでの不足顕著
井上塾長×宇都宮元医療課長<�下>報酬こそ全てか-心電図モニター、必要なら削除後も
DPCになじまない病院、退出ルール検討へ-中医協・分科会で合意
感染拡大の中長期的反復の可能性前提に体制強化を-厚労省が都道府県などに事務連絡
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は、「今夏の感染拡大を踏まえた今後の新型コロナウイルス感染症に対応する保健・医療提供体制の整備」に関する事務連絡(1日付)を、都道府県、保健所設置市、特別区…
続きを見る(外部サイト)
認定医療法人制度を26年末まで延長、厚労省-持ち分なしへの移行期限は5年以内に
級別標準職務表の見直し、「画期的で高く評価」-日看協が見解
高齢者施設の感染対策、報酬で後押し検討へ-同時改定の意見交換会
介護職員処遇改善加算の新様式などを通知-厚労省
東京都のコロナ患者報告数が減少傾向-入院や発熱相談なども減少
中等症II以上、診療報酬5倍から6倍に-入院患者なら3倍を4倍に、27日にも
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に