介護アンテナ
TOP
介護現場の施設内療養数が減少傾向-コロナアドバイザリーボードの感染状況評価
2023.02.24
CBnews
HOME
CBnews
介護現場の施設内療養数が減少傾向-コロナアドバイザリーボードの感染状況評価
自然災害発生時BCPのひな形を無料公開-老施協
【お詫びと訂正】島製作所 シンフォニーSPスリム
高齢者施設などでの感染例「多数見られた」-東京都コロナモニタリング会議の専門家意見
24年介護報酬改定のポイント【各サービスの共通事項】
介護処遇改善補助金、特養8割超が取得も「不十分」-老施協
病床確保料の支給実績、昨夏まで遡及して公表を-財務省提言「少なくとも国公立病院は」
介護現場の施設内療養数が減少傾向-コロナアドバイザリーボードの感染状況評価
厚生労働省が公表した第117回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(22日開催)の感染状況の評価では、「介護の現場では、施設内療養数は減少傾向にある」と指摘している。
続きを見る(外部サイト)
介護事業者の賃上げ、23年は1.4%-NCCU調査、全産業との格差拡大を懸念
「かかりつけ医」認定制度、財務省提案-フリーアクセスから「質重視」へ
若者の4割弱が「コロナ禍いつまで続くのか不安」-東京都が繁華街訪問者の意識調査結果を公表
療養・就労両立支援、衛生推進者への情報提供も評価へ-相談支援加算の対象職種拡大も、中医協・総会
【感染症情報】ヘルパンギーナが3週連続で増加-過去10年の同期と比べて最も多い報告数に
介護職員処遇改善加算の上位区分取得等を支援-21年度末の下位区分廃止で、厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に