介護アンテナ
TOP
東京のコロナ変異株、20・30歳代が6割近く-対策本部がスクリーニング状況を公表
2021.07.27
CBnews
HOME
CBnews
東京のコロナ変異株、20・30歳代が6割近く-対策本部がスクリーニング状況を公表
介護報酬改定、施行後ろ倒しに賛否-引き続き議論、社保審・分科会
ソトロビマブのBA.2系統への有効性減弱を追記-厚労省がコロナ診療手引き第7.2版を事務連絡
フロンティ「 オートフローECOシステム」 水光熱費削減に貢献 使用感はそのままに上下水道代大幅削減
ストレスチェック実施割合が上昇、対策の主軸にも-厚労省が労働安全衛生調査結果を公表
【特別対談】実践!リハビリ×栄養 /吉村覚さん、米山久美子さん
感染症対策の「危機管理統括庁」今秋ごろ設置へ-関連法改正案を閣議決定、政府
東京のコロナ変異株、20・30歳代が6割近く-対策本部がスクリーニング状況を公表
東京都新型コロナウイルス感染症対策本部は26日、新型コロナウイルスの変異株スクリーニング状況(変異株PCR検査など)を公表した。東京都健康安全研究センターと民間検査機関などで検査を実施した1810例の…
続きを見る(外部サイト)
オンライン診療の受診場所、「職場」などに拡大案-規制改革WGで厚労省
リハ専門職が地域の健康づくりに貢献
NCNPの政策提言で療養生活継続支援加算新設も-高度専門医療研究評価部会で報告
「福祉用具選定士」認定研修、今年度は東京、大阪、福岡で実施
看護必要度II、急性期一般1の全病院に拡大-24年度診療報酬改定で、厚労省案
21年度概算医療費、上期伸び+7%程度が確実に-厚労省、4-8月6.8%増
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に