介護アンテナ
TOP
東京のコロナ変異株、20・30歳代が6割近く-対策本部がスクリーニング状況を公表
2021.07.27
CBnews
HOME
CBnews
東京のコロナ変異株、20・30歳代が6割近く-対策本部がスクリーニング状況を公表
医療・介護従事者の認知症対応力向上も-東京都が地域福祉支援計画を公表
コロナ経口薬ラゲブリオが保険適用に、18日収載-中医協、初年度100億円以上で費用対効果評価対象
コロナ受診控え、こころの医療センター除き患者減-山形県が病院事業中期経営計画を公表
適切なケアマネジメント手法を生かせるか-介護経営に明るい未来をもたらすために(11)
医療安全対策加算1の届け出必須に、ICUなど-厚労省提案、診療側委員「経過措置を」
サイバー被害の大阪急性期医療センターが完全復旧-2カ月余りで
東京のコロナ変異株、20・30歳代が6割近く-対策本部がスクリーニング状況を公表
東京都新型コロナウイルス感染症対策本部は26日、新型コロナウイルスの変異株スクリーニング状況(変異株PCR検査など)を公表した。東京都健康安全研究センターと民間検査機関などで検査を実施した1810例の…
続きを見る(外部サイト)
9月の熱中症救急搬送者数、前年同月の約2倍-高齢者が半数を占める、搬送者全体の3割が住居で
がん患者カルテデータ、HL7FHIRに変換し活用-東京医科歯科大・日立システムズ共同研究で
急性期充実体制加算の算定が計92.6万回-総合入院体制加算ほぼ半減22年5月
オミクロン株対応ワクチン接種は10月半ば以降に-厚労省が事務連絡、9月中に輸入の見込み
長寿研究で東京医科大と長寿医療センターが包括連携-認知症やフレイル予防の啓発も
職種別給与費、介護も「継続的に把握可能な対応を」-政府・公的価格検討委
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に