介護アンテナ
TOP
インフル、3カ月ぶりに全国で警報基準値下回る 厚労省
2024.01.12
CBnews
HOME
CBnews
インフル、3カ月ぶりに全国で警報基準値下回る 厚労省
臨床研究中核病院、長崎大病院を承認へ-計15カ所に、厚労省
総合事業は短期集中サービスを軸に展開
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(5)-地域包括ケア病棟入院料の実績要件の厳格化
新薬創出等加算の対象拡大を提案、中医協・部会-「イノベーションの適切な評価」掲げる
空港検疫コロナ陽性、日本・外国籍共に増加-厚労省が検査実績を更新、米国が最多
医療経済実態調査の実施案を了承、中医協-給食委託費や水道光熱費把握へ
インフル、3カ月ぶりに全国で警報基準値下回る 厚労省
インフルエンザの患者報告数が、全国でほぼ3カ月ぶりに国の定める警報基準値(30)を下回った。厚生労働省が12日に公表した2024年第1週(1-7日)の発生状況によると、全国の定点医療機関当たりの患者報…
続きを見る(外部サイト)
未承認の抗原検査キット、販売自粛要請へ-年内に具体策検討開始、厚労省
医療機関受診時などのマスク着用推奨、厚労省-個人の判断に委ねる、3月13日以降も
自立支援・重度化防止や認知症関連の評価・拡充を-全国介護事業者連盟 分科会ヒアリングで
重度訪問介護に地域格差 1都6県を調査
看護職月給1.2万円増、「次期診療報酬改定で」-関係3団体、厚労省に要望
医療DX、真の狙いは(2)-専門家が自分で情報を選択・取得可能なシステムを
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に