介護アンテナ
TOP
レカネマブ、薬価設定法など合同部会で具体化へ-収載後の価格調整も、中医協
2023.10.05
CBnews
HOME
CBnews
レカネマブ、薬価設定法など合同部会で具体化へ-収載後の価格調整も、中医協
准看護師試験基準改正「基礎看護」問題数増やす-厚労省が概要公表、「疾病の成り立ち」も
代替が困難な濃厚接触者、コロナ以外医療従事者も対応-厚労省、要望を受けて事務連絡改正
救命救急センター評価、看護師配置含め引き続き検討-検討会取りまとめ案、多職種の業務分担など進める
ワキタケアネット グループの総合力で積極的な事業展開を行っていく
聴力低下高齢者の孤独感が要介護状態新規発生と関連-国立長寿医療研究センターが研究成果を発表
「かかりつけ医機能」の見解まとまらず、日病-相澤会長「まだばらばら」、議論継続へ
レカネマブ、薬価設定法など合同部会で具体化へ-収載後の価格調整も、中医協
アルツハイマー病の新薬「レカネマブ」の薬価の設定方法などを決めるため、中央社会保険医療協議会の薬価専門部会と費用対効果評価専門部会が合同で会合を開くことになった。効率的に議論を進めるのが目的で、薬価と共…
続きを見る(外部サイト)
厚労省のサーバー経由 迷惑メール約10万件送信-海外から不正アクセスか
死亡者7週連続増、新規入院は第7波と同等レベル-感染研が第50週のコロナサーベイランス週報公表
シルバー産業新聞 2023年1月10日号を発刊しました
重点事項にコロナ感染状況踏まえた健診実施対応も-厚労省労基局安全衛生部長が強化月間を通知
要件満たさない企業は市場参入できない仕組みを-医薬品供給の有識者検討会報告案、引き続き検討も
24年度改定 居宅は質より量、ケアマネの職場環境が鍵-地域共生社会での介護事業のカタチ(10)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に