介護アンテナ
TOP
介護事業者の休廃業・解散、昨年は最多510件-「業界は冬の時代」 東京商工リサーチ調査
2024.01.18
CBnews
HOME
CBnews
介護事業者の休廃業・解散、昨年は最多510件-「業界は冬の時代」 東京商工リサーチ調査
革新的医薬品早期上市へ、流通・薬価制度の有識者検討会-厚労省、31日開催
要介護・要支援認定は過去最多の682万人-厚労省が20年度の年報公表、前年度比13万人増
全国知事会の「幽霊病床」見解に「日医も同じ考え」-日医会長
重症心身障害児 18歳以降の「生活介護」拡充を-医療型短期入所の基準緩和も 報酬改定検討で
京都府 専門学校誘致・実習施設開設し北部の介護人材確保
まん防適用地域の通所事業所 「半分以上の時間サービス提供」で元の報酬算定可
介護事業者の休廃業・解散、昨年は最多510件-「業界は冬の時代」 東京商工リサーチ調査
2023年に介護事業者の休廃業や解散が510件あり、調査を開始した10年以降、過去最多を更新したとする調査結果を東京商工リサーチ(TSR)が公表した。倒産は122件で過去2番目に多かった。TSRでは人手…
続きを見る(外部サイト)
介護BCP策定などの経過措置、あと6カ月で終了-感染症対策を含む7事項 厚労省が周知依頼
オミクロン株の亜系統、東京都内で初確認-BA.5系統とBA2.12.1系統
インフルエンザ患者報告数が前週比1.7倍に-厚労省が発生状況公表、9-15日の1週間
コロナワクチン追加購入、ファイザー社と合意-厚労省が発表、22年第1四半期に1千万回分
大麻由来の薬、施用規制の見直し検討へ-法改正を視野、厚労省
自宅からのオンライン服薬指導、規制緩和を提案-日薬、常時在宅での実施には難色
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に